袋井市総合体育館の愛称が「さわやかアリーナ袋井」に決定しました。
2018年11月27日
|
■プロジェクト
|
さわやかアリーナ袋井市総合体育館
|
■ドローン・UAV・無人航空機
|
Phantom 4 Pro(DJI)
|
■ドローン撮影・空撮
|
ドローン写真
|
ドローン動画
|
ドローン工事実績写真
|
■アート総合設計について
|
建築部門
|
実績紹介
|
広報PR
現在、静岡県袋井市久能では【袋井市総合体育館】の建設工事が、2020年4月の供用開始に向けて進んでいます。
写真は、2018年11月27日(火)に撮影したものです。

【袋井市総合体育館整備事業】はPFI手法ですすめられています。
袋井市総合体育館整備事業は、民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(PFI法)に基づいてすすめられています。
その中で弊社は、株式会社環境デザイン研究所さんと共に「環境デザイン・アート設計・工事監理共同企業体」として設計・工事監理業務に携わっております。

【袋井市総合体育館】の施設概要
メインアリーナ(バスケットボールコート2面)、サブアリーナ、トレーニング室、武道場兼多目的フロアのほか、緑地広場、ウオーキングコースが併設されます。

愛称が 「さわやかアリーナ袋井」に決定
【袋井市総合体育館】では、袋井市で初めてとなるネーミングライツパートナー制度が導入されました。先日、炭焼きレストランさわやかを運営する「さわやか株式会社」が選ばれ、愛称が 「さわやかアリーナ袋井」となることが発表されました。
近年になって各メディアで取り上げられて、県外からも訪れる方も多い地元の人気店である「さわやか」の名称がつくことによって、より一層広く認知され、地域の方々に愛される施設となっていってもらいたいです。
写真は、2018年11月27日(火)に撮影したものです。

【袋井市総合体育館整備事業】はPFI手法ですすめられています。
袋井市総合体育館整備事業は、民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(PFI法)に基づいてすすめられています。
その中で弊社は、株式会社環境デザイン研究所さんと共に「環境デザイン・アート設計・工事監理共同企業体」として設計・工事監理業務に携わっております。

【袋井市総合体育館】の施設概要
メインアリーナ(バスケットボールコート2面)、サブアリーナ、トレーニング室、武道場兼多目的フロアのほか、緑地広場、ウオーキングコースが併設されます。

愛称が 「さわやかアリーナ袋井」に決定
【袋井市総合体育館】では、袋井市で初めてとなるネーミングライツパートナー制度が導入されました。先日、炭焼きレストランさわやかを運営する「さわやか株式会社」が選ばれ、愛称が 「さわやかアリーナ袋井」となることが発表されました。
近年になって各メディアで取り上げられて、県外からも訪れる方も多い地元の人気店である「さわやか」の名称がつくことによって、より一層広く認知され、地域の方々に愛される施設となっていってもらいたいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。