DJIドローン(UAV)マトリス「Matrice 600 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
2019年05月24日
|
■ i-Construction(アイコンストラクション)・DX(デジタルトランスフォーメーション)
|
2019 i-Construction&DX推進セミナー
|
■3D測量・3次元測量システム
|
ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ測量
|
■使用機器:ハードウェア
|
TDOT(アミューズワンセルフ)
|
■ドローン・UAV・無人航空機
|
Matrice 600 Pro(DJI)
先日開催された【2019建設テック革命 i-Construction(アイコンストラクション)&DX(デジタルトランスフォーメーション)推進セミナー】にて、ご来場されたみなさんから多く質問いただいたのは、ドローン(UAV)本体の機体スペック(規模・構造・性能)についてでした。
▶ ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。

弊社では、DJI社のMatrice 600 Proの機体に、(株)アミューズワンセルフのLidarシステム「TDOT」を搭載して、ドローン(UAV)レーザー測量を行っています。
▶ ドローン(UAV)搭載専用Lidarシステム「TDOT」
Matrice 600 Proは、空撮などでよく目にするPhantomやMavicシリーズと比較すると、産業用途向けに構成されているため、メカニックやメンテナンスについても深い知識が必要となってきます。
▶ DJI Matrice 600 Proにおけるファームウェアのアップデート
▶ ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
弊社では、DJI社のMatrice 600 Proの機体に、(株)アミューズワンセルフのLidarシステム「TDOT」を搭載して、ドローン(UAV)レーザー測量を行っています。
▶ ドローン(UAV)搭載専用Lidarシステム「TDOT」
Matrice 600 Pro(マトリス 600 Pro)
<規模・構造>
機体にはA3 Proフライトコントローラー、Lightbridge 2 HD伝送システム、インテリジェントバッテリー、バッテリー管理システム等のDJIの最新技術が搭載されています。
対角寸法 1133mm
寸法
・1668mm×1518mm×727mm
(プロペラ、フレームアーム、GPSマウントを広げた状態、ランディングギアを含む)
・437mm×402mm×553mm
(プロペラ、フレームアーム、GPSマウントがたたまれた状態、ランディングギアを含む)
パッケージ寸法 525mm×480mm×640mm
重量 9.5kg(TB47Sバッテリー6個を含む)
重量 10kg(TB48Sバッテリー6個を含む)
最大離陸重量 15.5kg
Matrice 600 Pro(マトリス 600 Pro)
<性能>
ホバリング精度(P-GPS) 垂直:±0.5m、水平:±1.5m
最大角速度 ピッチ:300°/s、ヨー:150°/s
最大ピッチ角 25°
最大風圧抵抗 8m/s
最大上昇速度 5m/s
最大下降速度 3m/s
運用限界高度(海抜) 2500m
最大速度 40km/h、65km/h(無風状態)
ホバリング時間(TB47Sバッテリー6個を含む)
ペイロードなし:32分 ペイロード 6kg:16分
ホバリング時間(TB48Sバッテリー6個を含む)
ペイロード なし:38分 ペイロード5.5kg:18分
動作環境温度 -10~40℃
Matrice 600 Proは、空撮などでよく目にするPhantomやMavicシリーズと比較すると、産業用途向けに構成されているため、メカニックやメンテナンスについても深い知識が必要となってきます。
▶ DJI Matrice 600 Proにおけるファームウェアのアップデート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。