ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。

ICT活用工事が行われる静岡県袋井土木事務所の発注工事「令和2年度二級河川太田川国土強靭化対策(広域河川改修)工事(河道掘削工)」において、除草工範囲の協議資料として使用する「オルソ画像・オルソフォト」を作成するため、ドローン(UAV)空中写真測量を実施しました。

ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。



除草作業前では、河床部に対空標識(GCP)を設置することが困難であるため簡易図となりますが、官公庁との協議や概略設計の資料として広範囲の平面情報が必要になるケースでは、「オルソ画像・オルソフォト」の活用が有効です。

▶ ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。

ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。


ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。


「オルソ画像・オルソフォト」は、ドローン(UAV)で撮影した連続空中写真を専用画像処理ソフトウェア(smf)にて演算処理することで作成することができます。

▶ ドローン(UAV)で撮影した「空中写真」と、変換した「オルソ画像・オルソフォト」2枚の違いがわかりますか?

ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。


ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。


ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。


▶ ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。

▶ ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。

ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。


▶ ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。

▶ ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
    コメント(0)