ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量

磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業において、磐田市役所が発注する「令和元年度磐田市海岸防災整備(砂丘造成盛土)工事(福田工区)その3」にて、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量を行いました。

▶ 海岸防潮堤(堤防)整備事業 | 磐田市

ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量



ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量


当工事は、磐田海岸防災林工区(磐田市福田地内)において(株)ナカヤさんによる受注者希望型のICT活用工事(情報化施工)が行われるため、必要となる現地の3次元データを取得します。

▶ ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量

ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量


今回の起工測量は、防災林の伐採作業完了後で見通しが良い状況での計測であったため、地上設置型レーザースキャナを用いて行いました。

▶ 地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量にて、既存工場敷地を図面化します。

ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量


ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量


ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量


ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量


ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量


今回の計測では、隣接工区も含めて約2.5haの範囲で、約5,000万点の3次元点群データを取得しました。

ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量


ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量


ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量


ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量


取得した現況3次元点群データと、作成した3次元設計データ(LandXMLデータ)を重ねて、メッシュ法により土量を算出します。



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
    コメント(0)