SITEMAP
2021-12-25 11:30:00
- ▼■プロジェクト
- 2021/12/25 2021年11月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/11 2021年10月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/12 2021年9月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/10/05 建築基準法の定期報告制度に伴う調査・検査のため、「さわやかアリーナ袋井市総合体育館」にて、ドローン空撮を実施しました。
- 2021/09/06 2021年8月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/08/19 2021年7月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/07/06 袋井市岡崎にて塚本建設(株)が手掛ける【小笠山工業団地】の工事着工前写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/06/22 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/09/25 建築設計・工事監理業務に携わった「袋井市総合体育館整備及び運営事業」において、感謝状を拝受しました。
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/29 ライカジオシステムズRTC360を用いた地上レーザー測量で、 ドローン(UAV)レーザー森林測量の3次元点群データを補間
- 2020/05/20 袋井市岡崎の森林部における、 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元現況測量
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2019/11/26 【さわやかアリーナ袋井市総合体育館】が、2019年12月1日にプレオープンを迎えます。
- 2019/04/05 浜松市内でネットワーク型RTK法-GNSS測量を行いました。
- 2019/02/25 高精度測位都市「浜松市」プロジェクト
- 2018/11/27 袋井市総合体育館の愛称が「さわやかアリーナ袋井」に決定しました。
- ▼さわやかアリーナ袋井市総合体育館
- 2021/10/05 建築基準法の定期報告制度に伴う調査・検査のため、「さわやかアリーナ袋井市総合体育館」にて、ドローン空撮を実施しました。
- 2020/09/25 建築設計・工事監理業務に携わった「袋井市総合体育館整備及び運営事業」において、感謝状を拝受しました。
- 2019/11/26 【さわやかアリーナ袋井市総合体育館】が、2019年12月1日にプレオープンを迎えます。
- 2018/11/27 袋井市総合体育館の愛称が「さわやかアリーナ袋井」に決定しました。
- ▼小笠山工業団地(静岡県袋井市)
- 2021/12/25 2021年11月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/11 2021年10月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/12 2021年9月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/09/06 2021年8月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/08/19 2021年7月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/07/06 袋井市岡崎にて塚本建設(株)が手掛ける【小笠山工業団地】の工事着工前写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/29 ライカジオシステムズRTC360を用いた地上レーザー測量で、 ドローン(UAV)レーザー森林測量の3次元点群データを補間
- 2020/05/20 袋井市岡崎の森林部における、 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元現況測量
- ▼村松建設発生土処分場(静岡県袋井市)
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- ▼佐鳴湖公園(静岡県浜松市)
- 2021/06/22 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- ▼高精度測位都市「浜松市」
- 2019/04/05 浜松市内でネットワーク型RTK法-GNSS測量を行いました。
- 2019/02/25 高精度測位都市「浜松市」プロジェクト
- ▼■ i-Construction(アイコンストラクション)・DX(デジタルトランスフォーメーション)
- 2021/12/07 (株)ニコン・トリンブル主催の【ジオスペーシャルフェア2021】静岡会場にお邪魔してきました。
- 2021/11/25 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/11/18 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/11/16 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」にて、除草工完了時の写真をドローン空撮しました。
- 2021/11/09 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/11/02 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/10/01 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、3次元点群データを使用して断面図を作成しました。
- 2021/09/17 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/09/01 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/20 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/05/18 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/05/11 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/04/06 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/27 ICT活用工事「弁財天川支川三沢川砂防工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/01/26 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/22 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/12 ICT活用工事「二級河川太田川広域河川改修事業工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/01/08 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/07 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/24 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/23 ICT活用工事「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/12/21 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/18 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/17 ICT活用工事が行われた「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/12/16 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/15 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/10 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/07 ICT活用工事が行われる「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/10/06 国内最大のドローン展示会【ジャパンドローン 2020 / Japan Drone 2020】に行ってきました。
- 2020/09/24 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/09/23 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川小笠沢川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/09/18 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/07/21 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上型レーザースキャナを用いた出来形計測と出来形管理成果
- 2020/07/20 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/07/17 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/07/16 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/13 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/07/06 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/06/12 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/08 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/05/14 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量による3次元点群データ
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/03/11 ICT活用工事が行われた「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/03/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」では、3次元計測データやドローンによる空撮写真・動画をご紹介しております。
- 2020/03/02 ICT活用工事が行われた二級河川太田川(森町睦実地内)における工事完成写真を、ドローン(UAV)にて空撮しました。
- 2020/02/28 ICT活用工事が行われた「袋井市静岡モデル防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/02/25 ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/02/05 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」のスペック(規模・性能・精度)
- 2019/12/27 アスファルトプラント施設における地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量の計測成果
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/12/09 ICT工事(情報化施工)が行われた二級河川太田川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2019/12/05 3次元測量システムを用いて、産業廃棄物最終処分場における埋立量・残余容量を算出します。
- 2019/12/03 地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量にて、既存工場敷地を図面化します。
- 2019/11/29 ICT活用工事(情報化施工)を行う「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/11/25 静岡県建築士事務所協会中部支部主催【建築実務でのドローン(UAV)活用術】の講習会に行ってきました。
- 2019/11/19 建築・土木における測量・設計の3次元化を推進する事業計画が、【ものづくり補助金】の採択を受けました。
- 2019/11/11 全地球航法衛星システム(GNSS)を利用して、電子基準点のみを既知点とした2級基準点測量をスタティック法にて行いました。
- 2019/10/09 不動産物件調査を大幅に効率化する新クラウドサービス「写真一発XYZ」
- 2019/10/02 ICT工事(情報化施工)が行われる二級河川太田川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/09/19 DJI折りたたみ式ドローン「Mavic 2 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/09/12 【施工を“見える化”する3次元体感会】建設現場における3次元データやVRの利活用について
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/08/26 不動産業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を考えるセミナーに行ってきました。
- 2019/08/21 ドローンの活用事例として、弊社の取り組みが、静岡経済研究所が発刊する「SERI Monthly」に掲載されました。
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/07/19 【求人情報】ドローン(UAV)など最新技術を用いた現場測量技術者を募集しております。
- 2019/07/17 アート総合設計の公式ブログ「ドローンレーザーで測量イノベーション!」をリニューアルしました。
- 2019/07/11 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ「TDOT PLUS」のスペック(規模・構造・性能)
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/05/31 地上と水底を計測することができるドローン(UAV)グリーンレーザー測量が、弊社でも対応可能になります。
- 2019/05/29 幕張メッセで開催された【第2回建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)2019】に行ってきました。
- 2019/05/27 ドローン(UAV)測量への取り組みについて、建通新聞に取材記事が掲載されました。
- 2019/05/24 DJIドローン(UAV)マトリス「Matrice 600 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/05/10 ドローン(UAV)で撮影した「空中写真」と、変換した「オルソ画像・オルソフォト」2枚の違いがわかりますか?
- 2019/05/08 ドローン(UAV)空中写真測量の計測成果をテラマッパー(Terra Mapper)で画像解析
- 2019/04/28 アナログな業界がテクノロジーで生まれ変わる!【i-Construction&DX推進セミナー】が建通新聞に掲載されました
- 2019/04/20 なぜ今、建設業界のDXなのか?【i-Construction&DX推進セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/03/22 磐田市の森林部における「ドローン(UAV)レーザー測量×ドローン(UAV)空中写真測量」の計測成果
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/03/01 ICT活用工事における工事完了検査
- 2019/02/28 ICT活用工事における現場見学会について、建通新聞に掲載されました。
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/26 袋井市発注工事におけるICT活用工事の完成出来形測量と電子納品
- 2019/02/22 太田川における起工測量では、ネットワーク型RTK法-GNSS測量も行いました。
- 2019/02/21 太田川16.0k~17.0k地点のICT施工が、あっという間に完成していました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点では、ICT施工が始まっています。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/08 袋井市発注工事におけるICT活用工事の現場見学会が開催されました。
- 2019/02/06 袋井市発注工事におけるICT活用工事の掘削出来形測量
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/11/06 11/10(土)は【しずおか建設まつり】まで遊びにきてください。
- 2018/10/22 【建設技術フェア2018 in 中部】に行ってきました。
- 2018/10/19 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2018/10/18 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が開催されました。
- 2018/10/10 ただいま【超実践的ドローン測量の実務セミナー】の準備中...これが何だか分かりますか?
- 2018/10/04 一般社団法人ドローン測量教育研究機構(DSERO)主催セミナー【レーザードローンは、こう使う...】
- 2018/10/02 ドローン搭載専用Lidarシステム「TDOT」
- 2018/09/13 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】をサポートします。
- 2018/08/30 幕張メッセで開催された【建設・測量生産性向上展2018】に行ってきました。
- 2018/08/24 ドローン(UAV)レーザー測量とは?
- 2018/08/13 ブログをはじめました。
- ▼ICT活用工事・情報化施工・ICT施工・建設ICT
- 2021/11/25 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/11/18 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/11/16 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」にて、除草工完了時の写真をドローン空撮しました。
- 2021/11/09 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/11/02 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/10/01 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、3次元点群データを使用して断面図を作成しました。
- 2021/09/17 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/09/01 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/20 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/05/18 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/05/11 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/04/06 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/27 ICT活用工事「弁財天川支川三沢川砂防工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/01/26 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/22 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/12 ICT活用工事「二級河川太田川広域河川改修事業工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/01/08 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/07 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/24 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/23 ICT活用工事「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/12/21 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/18 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/17 ICT活用工事が行われた「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/12/16 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/15 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/10 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/07 ICT活用工事が行われる「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/09/24 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/09/23 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川小笠沢川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/09/18 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/07/21 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上型レーザースキャナを用いた出来形計測と出来形管理成果
- 2020/07/20 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/07/17 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/07/16 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/13 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/07/06 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/06/12 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/08 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/05/14 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量による3次元点群データ
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/03/11 ICT活用工事が行われた「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/03/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」では、3次元計測データやドローンによる空撮写真・動画をご紹介しております。
- 2020/03/02 ICT活用工事が行われた二級河川太田川(森町睦実地内)における工事完成写真を、ドローン(UAV)にて空撮しました。
- 2020/02/28 ICT活用工事が行われた「袋井市静岡モデル防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/02/25 ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/02/05 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」のスペック(規模・性能・精度)
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/12/09 ICT工事(情報化施工)が行われた二級河川太田川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2019/11/29 ICT活用工事(情報化施工)を行う「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/11/11 全地球航法衛星システム(GNSS)を利用して、電子基準点のみを既知点とした2級基準点測量をスタティック法にて行いました。
- 2019/10/02 ICT工事(情報化施工)が行われる二級河川太田川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/09/19 DJI折りたたみ式ドローン「Mavic 2 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/09/12 【施工を“見える化”する3次元体感会】建設現場における3次元データやVRの利活用について
- 2019/08/21 ドローンの活用事例として、弊社の取り組みが、静岡経済研究所が発刊する「SERI Monthly」に掲載されました。
- 2019/07/19 【求人情報】ドローン(UAV)など最新技術を用いた現場測量技術者を募集しております。
- 2019/07/11 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ「TDOT PLUS」のスペック(規模・構造・性能)
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/05/31 地上と水底を計測することができるドローン(UAV)グリーンレーザー測量が、弊社でも対応可能になります。
- 2019/03/22 磐田市の森林部における「ドローン(UAV)レーザー測量×ドローン(UAV)空中写真測量」の計測成果
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/03/01 ICT活用工事における工事完了検査
- 2019/02/28 ICT活用工事における現場見学会について、建通新聞に掲載されました。
- 2019/02/26 袋井市発注工事におけるICT活用工事の完成出来形測量と電子納品
- 2019/02/22 太田川における起工測量では、ネットワーク型RTK法-GNSS測量も行いました。
- 2019/02/21 太田川16.0k~17.0k地点のICT施工が、あっという間に完成していました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点では、ICT施工が始まっています。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/08 袋井市発注工事におけるICT活用工事の現場見学会が開催されました。
- 2019/02/06 袋井市発注工事におけるICT活用工事の掘削出来形測量
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/10/02 ドローン搭載専用Lidarシステム「TDOT」
- 2018/08/24 ドローン(UAV)レーザー測量とは?
- 2018/08/13 ブログをはじめました。
- ▼現場見学会
- 2019/02/28 ICT活用工事における現場見学会について、建通新聞に掲載されました。
- 2019/02/08 袋井市発注工事におけるICT活用工事の現場見学会が開催されました。
- ▼講習会・セミナー
- 2021/12/07 (株)ニコン・トリンブル主催の【ジオスペーシャルフェア2021】静岡会場にお邪魔してきました。
- 2019/11/25 静岡県建築士事務所協会中部支部主催【建築実務でのドローン(UAV)活用術】の講習会に行ってきました。
- 2019/09/12 【施工を“見える化”する3次元体感会】建設現場における3次元データやVRの利活用について
- 2019/08/26 不動産業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を考えるセミナーに行ってきました。
- 2019/05/10 ドローン(UAV)で撮影した「空中写真」と、変換した「オルソ画像・オルソフォト」2枚の違いがわかりますか?
- 2019/05/08 ドローン(UAV)空中写真測量の計測成果をテラマッパー(Terra Mapper)で画像解析
- 2019/04/28 アナログな業界がテクノロジーで生まれ変わる!【i-Construction&DX推進セミナー】が建通新聞に掲載されました
- 2019/04/20 なぜ今、建設業界のDXなのか?【i-Construction&DX推進セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2018/10/19 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2018/10/18 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が開催されました。
- 2018/10/10 ただいま【超実践的ドローン測量の実務セミナー】の準備中...これが何だか分かりますか?
- 2018/10/04 一般社団法人ドローン測量教育研究機構(DSERO)主催セミナー【レーザードローンは、こう使う...】
- 2018/09/13 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】をサポートします。
- ▼イベント・展示会
- 2021/12/07 (株)ニコン・トリンブル主催の【ジオスペーシャルフェア2021】静岡会場にお邪魔してきました。
- 2020/10/06 国内最大のドローン展示会【ジャパンドローン 2020 / Japan Drone 2020】に行ってきました。
- 2019/05/29 幕張メッセで開催された【第2回建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)2019】に行ってきました。
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/11/06 11/10(土)は【しずおか建設まつり】まで遊びにきてください。
- 2018/10/22 【建設技術フェア2018 in 中部】に行ってきました。
- 2018/08/30 幕張メッセで開催された【建設・測量生産性向上展2018】に行ってきました。
- ▼2018超実践的ドローン測量の実務セミナー
- 2018/10/19 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2018/10/18 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が開催されました。
- 2018/10/10 ただいま【超実践的ドローン測量の実務セミナー】の準備中...これが何だか分かりますか?
- 2018/09/13 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】をサポートします。
- ▼2019 i-Construction&DX推進セミナー
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/05/24 DJIドローン(UAV)マトリス「Matrice 600 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/05/10 ドローン(UAV)で撮影した「空中写真」と、変換した「オルソ画像・オルソフォト」2枚の違いがわかりますか?
- 2019/05/08 ドローン(UAV)空中写真測量の計測成果をテラマッパー(Terra Mapper)で画像解析
- 2019/04/28 アナログな業界がテクノロジーで生まれ変わる!【i-Construction&DX推進セミナー】が建通新聞に掲載されました
- 2019/04/20 なぜ今、建設業界のDXなのか?【i-Construction&DX推進セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- ▼■3D測量・3次元測量システム
- 2021/11/25 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/11/18 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/11/09 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/10/01 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、3次元点群データを使用して断面図を作成しました。
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/08/10 3Dレーザースキャナを用いて、暗渠排水の構造物計測を実施しました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/13 法面保護工が施工された急傾斜地における3D点群データを地上設置型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/01/27 ICT活用工事「弁財天川支川三沢川砂防工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/01/12 ICT活用工事「二級河川太田川広域河川改修事業工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/23 ICT活用工事「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/12/17 ICT活用工事が行われた「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/12/15 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/07 ICT活用工事が行われる「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/07/21 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上型レーザースキャナを用いた出来形計測と出来形管理成果
- 2020/07/20 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/07/16 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/29 ライカジオシステムズRTC360を用いた地上レーザー測量で、 ドローン(UAV)レーザー森林測量の3次元点群データを補間
- 2020/05/20 袋井市岡崎の森林部における、 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元現況測量
- 2020/05/14 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量による3次元点群データ
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2020/03/18 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」を用いた3次元現況測量の成果
- 2020/03/11 ICT活用工事が行われた「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/03/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」では、3次元計測データやドローンによる空撮写真・動画をご紹介しております。
- 2020/02/28 ICT活用工事が行われた「袋井市静岡モデル防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/02/25 ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/02/05 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」のスペック(規模・性能・精度)
- 2019/12/27 アスファルトプラント施設における地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量の計測成果
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/12/05 3次元測量システムを用いて、産業廃棄物最終処分場における埋立量・残余容量を算出します。
- 2019/12/03 地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量にて、既存工場敷地を図面化します。
- 2019/11/29 ICT活用工事(情報化施工)を行う「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/11/25 静岡県建築士事務所協会中部支部主催【建築実務でのドローン(UAV)活用術】の講習会に行ってきました。
- 2019/11/19 建築・土木における測量・設計の3次元化を推進する事業計画が、【ものづくり補助金】の採択を受けました。
- 2019/11/13 ドローン(UAV・無人航空機)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量の事前調査のため、島根県へ行ってきました。
- 2019/11/11 全地球航法衛星システム(GNSS)を利用して、電子基準点のみを既知点とした2級基準点測量をスタティック法にて行いました。
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/09/19 DJI折りたたみ式ドローン「Mavic 2 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/08/21 ドローンの活用事例として、弊社の取り組みが、静岡経済研究所が発刊する「SERI Monthly」に掲載されました。
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/07/19 【求人情報】ドローン(UAV)など最新技術を用いた現場測量技術者を募集しております。
- 2019/07/17 アート総合設計の公式ブログ「ドローンレーザーで測量イノベーション!」をリニューアルしました。
- 2019/07/11 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ「TDOT PLUS」のスペック(規模・構造・性能)
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/14 3次元座標データを用いた測設作業(杭打ち)には、トプコンのレイアウトナビゲーターLN-100「杭ナビ」がとても便利です。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/05/31 地上と水底を計測することができるドローン(UAV)グリーンレーザー測量が、弊社でも対応可能になります。
- 2019/05/29 幕張メッセで開催された【第2回建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)2019】に行ってきました。
- 2019/05/27 ドローン(UAV)測量への取り組みについて、建通新聞に取材記事が掲載されました。
- 2019/05/24 DJIドローン(UAV)マトリス「Matrice 600 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/05/10 ドローン(UAV)で撮影した「空中写真」と、変換した「オルソ画像・オルソフォト」2枚の違いがわかりますか?
- 2019/05/08 ドローン(UAV)空中写真測量の計測成果をテラマッパー(Terra Mapper)で画像解析
- 2019/04/28 アナログな業界がテクノロジーで生まれ変わる!【i-Construction&DX推進セミナー】が建通新聞に掲載されました
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/20 なぜ今、建設業界のDXなのか?【i-Construction&DX推進セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/03/22 磐田市の森林部における「ドローン(UAV)レーザー測量×ドローン(UAV)空中写真測量」の計測成果
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/03/01 ICT活用工事における工事完了検査
- 2019/02/28 ICT活用工事における現場見学会について、建通新聞に掲載されました。
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/26 袋井市発注工事におけるICT活用工事の完成出来形測量と電子納品
- 2019/02/21 太田川16.0k~17.0k地点のICT施工が、あっという間に完成していました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点では、ICT施工が始まっています。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/08 袋井市発注工事におけるICT活用工事の現場見学会が開催されました。
- 2019/02/06 袋井市発注工事におけるICT活用工事の掘削出来形測量
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2019/01/09 DJI Matrice 600 Proにおけるファームウェアのアップデート
- 2018/12/19 まもなくグランドオープン【ホテルジャストワン富士小山】
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2018/11/21 (株)一条工務店が手掛けた宅地分譲地【i-town和合町】が完成しました。
- 2018/11/19 【世界ふしぎ発見!】にドローン搭載専用Lidarシステム「TDOT」が登場
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/10/19 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2018/10/18 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が開催されました。
- 2018/10/10 ただいま【超実践的ドローン測量の実務セミナー】の準備中...これが何だか分かりますか?
- 2018/10/04 一般社団法人ドローン測量教育研究機構(DSERO)主催セミナー【レーザードローンは、こう使う...】
- 2018/10/02 ドローン搭載専用Lidarシステム「TDOT」
- 2018/09/13 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】をサポートします。
- 2018/08/24 ドローン(UAV)レーザー測量とは?
- 2018/08/13 ブログをはじめました。
- ▼ドローン(UAV)搭載型グリーンレーザースキャナ測量
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2019/05/31 地上と水底を計測することができるドローン(UAV)グリーンレーザー測量が、弊社でも対応可能になります。
- 2019/05/29 幕張メッセで開催された【第2回建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)2019】に行ってきました。
- ▼ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ測量
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/20 袋井市岡崎の森林部における、 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元現況測量
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2020/03/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」では、3次元計測データやドローンによる空撮写真・動画をご紹介しております。
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/11/13 ドローン(UAV・無人航空機)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量の事前調査のため、島根県へ行ってきました。
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/08/21 ドローンの活用事例として、弊社の取り組みが、静岡経済研究所が発刊する「SERI Monthly」に掲載されました。
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/07/19 【求人情報】ドローン(UAV)など最新技術を用いた現場測量技術者を募集しております。
- 2019/07/11 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ「TDOT PLUS」のスペック(規模・構造・性能)
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/05/31 地上と水底を計測することができるドローン(UAV)グリーンレーザー測量が、弊社でも対応可能になります。
- 2019/05/29 幕張メッセで開催された【第2回建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)2019】に行ってきました。
- 2019/05/27 ドローン(UAV)測量への取り組みについて、建通新聞に取材記事が掲載されました。
- 2019/05/24 DJIドローン(UAV)マトリス「Matrice 600 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/04/28 アナログな業界がテクノロジーで生まれ変わる!【i-Construction&DX推進セミナー】が建通新聞に掲載されました
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/20 なぜ今、建設業界のDXなのか?【i-Construction&DX推進セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/03/22 磐田市の森林部における「ドローン(UAV)レーザー測量×ドローン(UAV)空中写真測量」の計測成果
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/21 太田川16.0k~17.0k地点のICT施工が、あっという間に完成していました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点では、ICT施工が始まっています。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2019/01/09 DJI Matrice 600 Proにおけるファームウェアのアップデート
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2018/11/19 【世界ふしぎ発見!】にドローン搭載専用Lidarシステム「TDOT」が登場
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/10/04 一般社団法人ドローン測量教育研究機構(DSERO)主催セミナー【レーザードローンは、こう使う...】
- 2018/10/02 ドローン搭載専用Lidarシステム「TDOT」
- 2018/08/24 ドローン(UAV)レーザー測量とは?
- 2018/08/13 ブログをはじめました。
- ▼ドローン(UAV)空中写真測量
- 2021/11/18 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/11/09 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/01/12 ICT活用工事「二級河川太田川広域河川改修事業工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/17 ICT活用工事が行われた「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/12/15 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/07 ICT活用工事が行われる「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/05/14 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量による3次元点群データ
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/03/11 ICT活用工事が行われた「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/03/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」では、3次元計測データやドローンによる空撮写真・動画をご紹介しております。
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/11/29 ICT活用工事(情報化施工)を行う「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/11/11 全地球航法衛星システム(GNSS)を利用して、電子基準点のみを既知点とした2級基準点測量をスタティック法にて行いました。
- 2019/09/19 DJI折りたたみ式ドローン「Mavic 2 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/07/19 【求人情報】ドローン(UAV)など最新技術を用いた現場測量技術者を募集しております。
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/05/10 ドローン(UAV)で撮影した「空中写真」と、変換した「オルソ画像・オルソフォト」2枚の違いがわかりますか?
- 2019/05/08 ドローン(UAV)空中写真測量の計測成果をテラマッパー(Terra Mapper)で画像解析
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/03/22 磐田市の森林部における「ドローン(UAV)レーザー測量×ドローン(UAV)空中写真測量」の計測成果
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/10/19 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2018/10/18 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が開催されました。
- 2018/10/10 ただいま【超実践的ドローン測量の実務セミナー】の準備中...これが何だか分かりますか?
- 2018/09/13 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】をサポートします。
- 2018/08/13 ブログをはじめました。
- ▼地上設置型レーザースキャナ(TLS)測量
- 2021/11/25 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/10/01 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、3次元点群データを使用して断面図を作成しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/08/10 3Dレーザースキャナを用いて、暗渠排水の構造物計測を実施しました。
- 2021/05/13 法面保護工が施工された急傾斜地における3D点群データを地上設置型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/01/27 ICT活用工事「弁財天川支川三沢川砂防工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/12/23 ICT活用工事「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/21 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上型レーザースキャナを用いた出来形計測と出来形管理成果
- 2020/07/20 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/07/16 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/29 ライカジオシステムズRTC360を用いた地上レーザー測量で、 ドローン(UAV)レーザー森林測量の3次元点群データを補間
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/03/18 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」を用いた3次元現況測量の成果
- 2020/03/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」では、3次元計測データやドローンによる空撮写真・動画をご紹介しております。
- 2020/02/28 ICT活用工事が行われた「袋井市静岡モデル防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/02/25 ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/02/05 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」のスペック(規模・性能・精度)
- 2019/12/27 アスファルトプラント施設における地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量の計測成果
- 2019/12/05 3次元測量システムを用いて、産業廃棄物最終処分場における埋立量・残余容量を算出します。
- 2019/12/03 地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量にて、既存工場敷地を図面化します。
- 2019/07/19 【求人情報】ドローン(UAV)など最新技術を用いた現場測量技術者を募集しております。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/01 ICT活用工事における工事完了検査
- 2019/02/28 ICT活用工事における現場見学会について、建通新聞に掲載されました。
- 2019/02/26 袋井市発注工事におけるICT活用工事の完成出来形測量と電子納品
- 2019/02/08 袋井市発注工事におけるICT活用工事の現場見学会が開催されました。
- 2019/02/06 袋井市発注工事におけるICT活用工事の掘削出来形測量
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2018/12/19 まもなくグランドオープン【ホテルジャストワン富士小山】
- 2018/11/21 (株)一条工務店が手掛けた宅地分譲地【i-town和合町】が完成しました。
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/08/13 ブログをはじめました。
- ▼工事測量
- 2019/11/11 全地球航法衛星システム(GNSS)を利用して、電子基準点のみを既知点とした2級基準点測量をスタティック法にて行いました。
- 2019/06/14 3次元座標データを用いた測設作業(杭打ち)には、トプコンのレイアウトナビゲーターLN-100「杭ナビ」がとても便利です。
- ▼■GNSS(全地球航法衛星システム)測量
- 2021/11/02 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/20 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/05/11 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/01/26 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/08 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/21 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/16 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/15 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/09/23 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川小笠沢川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/13 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/06 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/20 袋井市岡崎の森林部における、 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元現況測量
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/11/25 静岡県建築士事務所協会中部支部主催【建築実務でのドローン(UAV)活用術】の講習会に行ってきました。
- 2019/11/19 建築・土木における測量・設計の3次元化を推進する事業計画が、【ものづくり補助金】の採択を受けました。
- 2019/11/11 全地球航法衛星システム(GNSS)を利用して、電子基準点のみを既知点とした2級基準点測量をスタティック法にて行いました。
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/07/19 【求人情報】ドローン(UAV)など最新技術を用いた現場測量技術者を募集しております。
- 2019/07/17 アート総合設計の公式ブログ「ドローンレーザーで測量イノベーション!」をリニューアルしました。
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/05 浜松市内でネットワーク型RTK法-GNSS測量を行いました。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/07 準天頂衛星システム「みちびき」が提供するセンチメータ級測位補強サービス「CLAS(シーラス)」
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/25 高精度測位都市「浜松市」プロジェクト
- 2019/02/22 太田川における起工測量では、ネットワーク型RTK法-GNSS測量も行いました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/09/03 GNSS測量とは?
- 2018/08/13 ブログをはじめました。
- ▼スタティック法
- 2021/11/02 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/05/20 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/05/11 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/01/26 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/08 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/21 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/16 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/09/23 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川小笠沢川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/13 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/06 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/20 袋井市岡崎の森林部における、 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元現況測量
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/11/11 全地球航法衛星システム(GNSS)を利用して、電子基準点のみを既知点とした2級基準点測量をスタティック法にて行いました。
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/07 準天頂衛星システム「みちびき」が提供するセンチメータ級測位補強サービス「CLAS(シーラス)」
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/25 高精度測位都市「浜松市」プロジェクト
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/09/03 GNSS測量とは?
- 2018/08/13 ブログをはじめました。
- ▼VRS(ネットワーク型RTK法)
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/15 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/05 浜松市内でネットワーク型RTK法-GNSS測量を行いました。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/07 準天頂衛星システム「みちびき」が提供するセンチメータ級測位補強サービス「CLAS(シーラス)」
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/02/22 太田川における起工測量では、ネットワーク型RTK法-GNSS測量も行いました。
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/09/03 GNSS測量とは?
- 2018/08/13 ブログをはじめました。
- ▼■3D設計・3次元設計システム
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/05/13 法面保護工が施工された急傾斜地における3D点群データを地上設置型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/02/05 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」のスペック(規模・性能・精度)
- 2020/01/09 建築・土木3DCGパース・3DCG動画を作成します。
- ▼BIM/CIM(Building/ Construction Information Modeling, Management)
- 2020/02/05 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」のスペック(規模・性能・精度)
- ▼3次元設計データ作成
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- ▼3DCGパース・3DCG動画
- 2021/05/13 法面保護工が施工された急傾斜地における3D点群データを地上設置型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/01/09 建築・土木3DCGパース・3DCG動画を作成します。
- ▼■使用機器:ハードウェア
- 2021/11/25 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/11/02 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/10/01 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、3次元点群データを使用して断面図を作成しました。
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/08/10 3Dレーザースキャナを用いて、暗渠排水の構造物計測を実施しました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/20 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/05/13 法面保護工が施工された急傾斜地における3D点群データを地上設置型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/05/11 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/01/27 ICT活用工事「弁財天川支川三沢川砂防工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/01/26 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/08 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/23 ICT活用工事「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/12/21 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/16 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/15 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/09/23 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川小笠沢川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/21 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上型レーザースキャナを用いた出来形計測と出来形管理成果
- 2020/07/20 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/07/16 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/13 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/07/06 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/29 ライカジオシステムズRTC360を用いた地上レーザー測量で、 ドローン(UAV)レーザー森林測量の3次元点群データを補間
- 2020/05/20 袋井市岡崎の森林部における、 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元現況測量
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2020/03/18 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」を用いた3次元現況測量の成果
- 2020/02/28 ICT活用工事が行われた「袋井市静岡モデル防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/02/25 ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/02/05 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」のスペック(規模・性能・精度)
- 2019/12/27 アスファルトプラント施設における地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量の計測成果
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/12/05 3次元測量システムを用いて、産業廃棄物最終処分場における埋立量・残余容量を算出します。
- 2019/12/03 地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量にて、既存工場敷地を図面化します。
- 2019/11/19 建築・土木における測量・設計の3次元化を推進する事業計画が、【ものづくり補助金】の採択を受けました。
- 2019/11/11 全地球航法衛星システム(GNSS)を利用して、電子基準点のみを既知点とした2級基準点測量をスタティック法にて行いました。
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/08/21 ドローンの活用事例として、弊社の取り組みが、静岡経済研究所が発刊する「SERI Monthly」に掲載されました。
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/07/11 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ「TDOT PLUS」のスペック(規模・構造・性能)
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/14 3次元座標データを用いた測設作業(杭打ち)には、トプコンのレイアウトナビゲーターLN-100「杭ナビ」がとても便利です。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/05/31 地上と水底を計測することができるドローン(UAV)グリーンレーザー測量が、弊社でも対応可能になります。
- 2019/05/29 幕張メッセで開催された【第2回建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)2019】に行ってきました。
- 2019/05/24 DJIドローン(UAV)マトリス「Matrice 600 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/04/28 アナログな業界がテクノロジーで生まれ変わる!【i-Construction&DX推進セミナー】が建通新聞に掲載されました
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/20 なぜ今、建設業界のDXなのか?【i-Construction&DX推進セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/05 浜松市内でネットワーク型RTK法-GNSS測量を行いました。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/02/28 ICT活用工事における現場見学会について、建通新聞に掲載されました。
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/26 袋井市発注工事におけるICT活用工事の完成出来形測量と電子納品
- 2019/02/25 高精度測位都市「浜松市」プロジェクト
- 2019/02/22 太田川における起工測量では、ネットワーク型RTK法-GNSS測量も行いました。
- 2019/02/21 太田川16.0k~17.0k地点のICT施工が、あっという間に完成していました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/08 袋井市発注工事におけるICT活用工事の現場見学会が開催されました。
- 2019/02/06 袋井市発注工事におけるICT活用工事の掘削出来形測量
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2019/01/09 DJI Matrice 600 Proにおけるファームウェアのアップデート
- 2018/12/19 まもなくグランドオープン【ホテルジャストワン富士小山】
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2018/11/21 (株)一条工務店が手掛けた宅地分譲地【i-town和合町】が完成しました。
- ▼TDOT GREEN(アミューズワンセルフ)
- 2019/05/31 地上と水底を計測することができるドローン(UAV)グリーンレーザー測量が、弊社でも対応可能になります。
- 2019/05/29 幕張メッセで開催された【第2回建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)2019】に行ってきました。
- 2019/03/01 ICT活用工事における工事完了検査
- ▼TDOT(アミューズワンセルフ)
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/20 袋井市岡崎の森林部における、 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元現況測量
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/08/21 ドローンの活用事例として、弊社の取り組みが、静岡経済研究所が発刊する「SERI Monthly」に掲載されました。
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/07/11 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ「TDOT PLUS」のスペック(規模・構造・性能)
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/05/31 地上と水底を計測することができるドローン(UAV)グリーンレーザー測量が、弊社でも対応可能になります。
- 2019/05/29 幕張メッセで開催された【第2回建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)2019】に行ってきました。
- 2019/05/24 DJIドローン(UAV)マトリス「Matrice 600 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/04/28 アナログな業界がテクノロジーで生まれ変わる!【i-Construction&DX推進セミナー】が建通新聞に掲載されました
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/20 なぜ今、建設業界のDXなのか?【i-Construction&DX推進セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/03/22 磐田市の森林部における「ドローン(UAV)レーザー測量×ドローン(UAV)空中写真測量」の計測成果
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/21 太田川16.0k~17.0k地点のICT施工が、あっという間に完成していました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点では、ICT施工が始まっています。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2019/01/09 DJI Matrice 600 Proにおけるファームウェアのアップデート
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2018/11/19 【世界ふしぎ発見!】にドローン搭載専用Lidarシステム「TDOT」が登場
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/10/04 一般社団法人ドローン測量教育研究機構(DSERO)主催セミナー【レーザードローンは、こう使う...】
- 2018/10/02 ドローン搭載専用Lidarシステム「TDOT」
- 2018/08/24 ドローン(UAV)レーザー測量とは?
- ▼GLS-2000(トプコン)
- 2021/11/25 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/10/01 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、3次元点群データを使用して断面図を作成しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/05/13 法面保護工が施工された急傾斜地における3D点群データを地上設置型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/01/27 ICT活用工事「弁財天川支川三沢川砂防工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/12/23 ICT活用工事「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/21 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上型レーザースキャナを用いた出来形計測と出来形管理成果
- 2020/07/20 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/07/16 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/02/28 ICT活用工事が行われた「袋井市静岡モデル防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/02/25 ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/12/27 アスファルトプラント施設における地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量の計測成果
- 2019/12/05 3次元測量システムを用いて、産業廃棄物最終処分場における埋立量・残余容量を算出します。
- 2019/12/03 地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量にて、既存工場敷地を図面化します。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/01 ICT活用工事における工事完了検査
- 2019/02/28 ICT活用工事における現場見学会について、建通新聞に掲載されました。
- 2019/02/26 袋井市発注工事におけるICT活用工事の完成出来形測量と電子納品
- 2019/02/08 袋井市発注工事におけるICT活用工事の現場見学会が開催されました。
- 2019/02/06 袋井市発注工事におけるICT活用工事の掘削出来形測量
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2018/12/19 まもなくグランドオープン【ホテルジャストワン富士小山】
- 2018/11/21 (株)一条工務店が手掛けた宅地分譲地【i-town和合町】が完成しました。
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- ▼Leica RTC360(ライカジオシステムズ)
- 2021/08/10 3Dレーザースキャナを用いて、暗渠排水の構造物計測を実施しました。
- 2021/05/13 法面保護工が施工された急傾斜地における3D点群データを地上設置型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/29 ライカジオシステムズRTC360を用いた地上レーザー測量で、 ドローン(UAV)レーザー森林測量の3次元点群データを補間
- 2020/03/18 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」を用いた3次元現況測量の成果
- 2020/02/05 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」のスペック(規模・性能・精度)
- ▼Trimble R10-2(ニコン・トリンブル)
- 2021/11/02 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/20 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/26 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/08 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/21 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/15 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/09/23 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川小笠沢川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/13 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/06 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/20 袋井市岡崎の森林部における、 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元現況測量
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- ▼HiPer V(トプコン)
- 2021/11/02 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/05/20 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/05/11 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/26 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/08 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/21 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/16 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/09/23 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川小笠沢川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/13 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/06 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/11/11 全地球航法衛星システム(GNSS)を利用して、電子基準点のみを既知点とした2級基準点測量をスタティック法にて行いました。
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/05 浜松市内でネットワーク型RTK法-GNSS測量を行いました。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/25 高精度測位都市「浜松市」プロジェクト
- 2019/02/22 太田川における起工測量では、ネットワーク型RTK法-GNSS測量も行いました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/09/03 GNSS測量とは?
- ▼HiPer SR(トプコン)
- 2021/11/02 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/05/20 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/05/11 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/26 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/08 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/21 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/16 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/09/23 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川小笠沢川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/13 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/06 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/11/11 全地球航法衛星システム(GNSS)を利用して、電子基準点のみを既知点とした2級基準点測量をスタティック法にて行いました。
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/25 高精度測位都市「浜松市」プロジェクト
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/09/03 GNSS測量とは?
- ▼■使用機器:ソフトウェア・アプリケーション
- 2021/12/25 2021年11月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/25 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/11/23 雪化粧した富士山の麓、裾野市でドローン(UAV・無人航空機)空撮を行いました。
- 2021/11/18 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/11/11 2021年10月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/09 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/11/02 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/10/12 2021年9月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/10/05 建築基準法の定期報告制度に伴う調査・検査のため、「さわやかアリーナ袋井市総合体育館」にて、ドローン空撮を実施しました。
- 2021/10/01 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、3次元点群データを使用して断面図を作成しました。
- 2021/09/17 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/09/06 2021年8月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/09/01 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/08/19 2021年7月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/08/10 3Dレーザースキャナを用いて、暗渠排水の構造物計測を実施しました。
- 2021/07/06 袋井市岡崎にて塚本建設(株)が手掛ける【小笠山工業団地】の工事着工前写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/06/22 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/20 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/05/18 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/05/13 法面保護工が施工された急傾斜地における3D点群データを地上設置型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/05/11 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/01/27 ICT活用工事「弁財天川支川三沢川砂防工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/01/26 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/12 ICT活用工事「二級河川太田川広域河川改修事業工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/01/08 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/07 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/23 ICT活用工事「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/12/21 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/18 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/17 ICT活用工事が行われた「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/12/16 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/15 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/10 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/09/23 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川小笠沢川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/21 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上型レーザースキャナを用いた出来形計測と出来形管理成果
- 2020/07/20 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/07/16 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/13 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/06 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/29 ライカジオシステムズRTC360を用いた地上レーザー測量で、 ドローン(UAV)レーザー森林測量の3次元点群データを補間
- 2020/05/20 袋井市岡崎の森林部における、 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元現況測量
- 2020/05/14 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量による3次元点群データ
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2020/03/18 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」を用いた3次元現況測量の成果
- 2020/02/28 ICT活用工事が行われた「袋井市静岡モデル防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/02/25 ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/02/05 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」のスペック(規模・性能・精度)
- 2020/01/09 建築・土木3DCGパース・3DCG動画を作成します。
- 2019/12/27 アスファルトプラント施設における地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量の計測成果
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/12/05 3次元測量システムを用いて、産業廃棄物最終処分場における埋立量・残余容量を算出します。
- 2019/12/03 地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量にて、既存工場敷地を図面化します。
- 2019/11/19 建築・土木における測量・設計の3次元化を推進する事業計画が、【ものづくり補助金】の採択を受けました。
- 2019/11/11 全地球航法衛星システム(GNSS)を利用して、電子基準点のみを既知点とした2級基準点測量をスタティック法にて行いました。
- 2019/10/09 不動産物件調査を大幅に効率化する新クラウドサービス「写真一発XYZ」
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/09/12 【施工を“見える化”する3次元体感会】建設現場における3次元データやVRの利活用について
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/08/26 不動産業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を考えるセミナーに行ってきました。
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/07/11 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ「TDOT PLUS」のスペック(規模・構造・性能)
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/05/10 ドローン(UAV)で撮影した「空中写真」と、変換した「オルソ画像・オルソフォト」2枚の違いがわかりますか?
- 2019/05/08 ドローン(UAV)空中写真測量の計測成果をテラマッパー(Terra Mapper)で画像解析
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/10 桜が満開を迎えた福応寺でドローン(UAV)撮影を行いました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/03/22 磐田市の森林部における「ドローン(UAV)レーザー測量×ドローン(UAV)空中写真測量」の計測成果
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/03/01 ICT活用工事における工事完了検査
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/26 袋井市発注工事におけるICT活用工事の完成出来形測量と電子納品
- 2019/02/25 高精度測位都市「浜松市」プロジェクト
- 2019/02/21 太田川16.0k~17.0k地点のICT施工が、あっという間に完成していました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点では、ICT施工が始まっています。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/08 袋井市発注工事におけるICT活用工事の現場見学会が開催されました。
- 2019/02/06 袋井市発注工事におけるICT活用工事の掘削出来形測量
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2018/11/19 【世界ふしぎ発見!】にドローン搭載専用Lidarシステム「TDOT」が登場
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/10/19 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2018/10/18 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が開催されました。
- 2018/10/10 ただいま【超実践的ドローン測量の実務セミナー】の準備中...これが何だか分かりますか?
- 2018/10/04 一般社団法人ドローン測量教育研究機構(DSERO)主催セミナー【レーザードローンは、こう使う...】
- 2018/10/02 ドローン搭載専用Lidarシステム「TDOT」
- 2018/09/13 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】をサポートします。
- 2018/09/03 GNSS測量とは?
- 2018/08/24 ドローン(UAV)レーザー測量とは?
- ▼LiDAR360(GreenValley International)(ニコン・トリンブル)
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- ▼Metashape(Agisoft )
- 2020/05/14 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量による3次元点群データ
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- ▼テラマッパー(テラドローン)
- 2021/11/18 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/11/09 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/01/12 ICT活用工事「二級河川太田川広域河川改修事業工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/15 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/05/10 ドローン(UAV)で撮影した「空中写真」と、変換した「オルソ画像・オルソフォト」2枚の違いがわかりますか?
- 2019/05/08 ドローン(UAV)空中写真測量の計測成果をテラマッパー(Terra Mapper)で画像解析
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/10/19 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2018/10/18 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が開催されました。
- 2018/10/10 ただいま【超実践的ドローン測量の実務セミナー】の準備中...これが何だか分かりますか?
- 2018/09/13 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】をサポートします。
- ▼MAGNET Collage(トプコン)
- 2021/11/25 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/10/01 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、3次元点群データを使用して断面図を作成しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/05/13 法面保護工が施工された急傾斜地における3D点群データを地上設置型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/01/27 ICT活用工事「弁財天川支川三沢川砂防工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/12/23 ICT活用工事「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/21 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上型レーザースキャナを用いた出来形計測と出来形管理成果
- 2020/07/20 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/07/16 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/02/28 ICT活用工事が行われた「袋井市静岡モデル防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/02/25 ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/12/05 3次元測量システムを用いて、産業廃棄物最終処分場における埋立量・残余容量を算出します。
- 2019/12/03 地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量にて、既存工場敷地を図面化します。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- ▼GNSS-Pro(トプコン)
- 2021/11/02 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/05/20 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/05/11 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/01/26 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/08 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/16 ICT活用工事が行われる「一級河川杉川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/09/23 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川小笠沢川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/13 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/06 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/11/11 全地球航法衛星システム(GNSS)を利用して、電子基準点のみを既知点とした2級基準点測量をスタティック法にて行いました。
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/02/25 高精度測位都市「浜松市」プロジェクト
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- ▼Cyclone-REGISTER(ライカジオシステムズ)
- 2021/08/10 3Dレーザースキャナを用いて、暗渠排水の構造物計測を実施しました。
- 2021/05/13 法面保護工が施工された急傾斜地における3D点群データを地上設置型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/29 ライカジオシステムズRTC360を用いた地上レーザー測量で、 ドローン(UAV)レーザー森林測量の3次元点群データを補間
- 2020/03/18 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」を用いた3次元現況測量の成果
- 2020/02/05 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」のスペック(規模・性能・精度)
- ▼Cyclone FIELD 360(ライカジオシステムズ)
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/29 ライカジオシステムズRTC360を用いた地上レーザー測量で、 ドローン(UAV)レーザー森林測量の3次元点群データを補間
- 2020/03/18 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」を用いた3次元現況測量の成果
- 2020/02/05 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」のスペック(規模・性能・精度)
- ▼TOWISE(ニコン・トリンブル)
- 2021/11/02 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/20 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/26 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/08 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/21 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/09/23 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川小笠沢川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/13 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/06 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/20 袋井市岡崎の森林部における、 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元現況測量
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- ▼Trimble SKY Controller(ニコン・トリンブル)
- 2021/11/02 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/20 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/26 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2021/01/08 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/21 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、GNSS測量(スタティック法)を実施しました。
- 2020/12/15 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/09/23 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川小笠沢川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/13 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/07/06 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/20 袋井市岡崎の森林部における、 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元現況測量
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- ▼TREND-ONE(福井コンピュータ)
- 2021/11/25 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/11/18 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/11/09 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/10/01 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、3次元点群データを使用して断面図を作成しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/01/27 ICT活用工事「弁財天川支川三沢川砂防工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/01/12 ICT活用工事「二級河川太田川広域河川改修事業工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/07/21 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上型レーザースキャナを用いた出来形計測と出来形管理成果
- 2020/07/20 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/07/16 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/13 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、GNSS測量(スタティック法)にて基準点を設置しました。
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/29 ライカジオシステムズRTC360を用いた地上レーザー測量で、 ドローン(UAV)レーザー森林測量の3次元点群データを補間
- 2020/05/14 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量による3次元点群データ
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2020/03/18 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」を用いた3次元現況測量の成果
- 2020/02/28 ICT活用工事が行われた「袋井市静岡モデル防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/02/25 ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/12/05 3次元測量システムを用いて、産業廃棄物最終処分場における埋立量・残余容量を算出します。
- 2019/12/03 地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量にて、既存工場敷地を図面化します。
- 2019/11/11 全地球航法衛星システム(GNSS)を利用して、電子基準点のみを既知点とした2級基準点測量をスタティック法にて行いました。
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/09/12 【施工を“見える化”する3次元体感会】建設現場における3次元データやVRの利活用について
- ▼TREND-POINT(福井コンピュータ)
- 2021/11/25 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/11/18 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/11/09 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/10/01 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、3次元点群データを使用して断面図を作成しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/08/10 3Dレーザースキャナを用いて、暗渠排水の構造物計測を実施しました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/01/27 ICT活用工事「弁財天川支川三沢川砂防工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/12/23 ICT活用工事「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/21 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上型レーザースキャナを用いた出来形計測と出来形管理成果
- 2020/07/20 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/07/16 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/06/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/29 ライカジオシステムズRTC360を用いた地上レーザー測量で、 ドローン(UAV)レーザー森林測量の3次元点群データを補間
- 2020/05/14 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量による3次元点群データ
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2020/03/18 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」を用いた3次元現況測量の成果
- 2020/02/28 ICT活用工事が行われた「袋井市静岡モデル防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/02/25 ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/12/27 アスファルトプラント施設における地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量の計測成果
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/12/05 3次元測量システムを用いて、産業廃棄物最終処分場における埋立量・残余容量を算出します。
- 2019/12/03 地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量にて、既存工場敷地を図面化します。
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/09/12 【施工を“見える化”する3次元体感会】建設現場における3次元データやVRの利活用について
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/07/11 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ「TDOT PLUS」のスペック(規模・構造・性能)
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/01 ICT活用工事における工事完了検査
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/26 袋井市発注工事におけるICT活用工事の完成出来形測量と電子納品
- 2019/02/21 太田川16.0k~17.0k地点のICT施工が、あっという間に完成していました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/08 袋井市発注工事におけるICT活用工事の現場見学会が開催されました。
- 2019/02/06 袋井市発注工事におけるICT活用工事の掘削出来形測量
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/08/24 ドローン(UAV)レーザー測量とは?
- ▼TREND-CORE(福井コンピュータ)
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2019/09/12 【施工を“見える化”する3次元体感会】建設現場における3次元データやVRの利活用について
- ▼SketchUp(Trimble)
- 2020/01/09 建築・土木3DCGパース・3DCG動画を作成します。
- ▼Lumion(Act-3D)
- 2020/01/09 建築・土木3DCGパース・3DCG動画を作成します。
- ▼写真一発XYZ
- 2019/10/09 不動産物件調査を大幅に効率化する新クラウドサービス「写真一発XYZ」
- 2019/08/26 不動産業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を考えるセミナーに行ってきました。
- ▼DJI GO 4
- 2021/12/25 2021年11月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/23 雪化粧した富士山の麓、裾野市でドローン(UAV・無人航空機)空撮を行いました。
- 2021/11/11 2021年10月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/12 2021年9月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/05 建築基準法の定期報告制度に伴う調査・検査のため、「さわやかアリーナ袋井市総合体育館」にて、ドローン空撮を実施しました。
- 2021/09/17 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/09/06 2021年8月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/09/01 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/08/19 2021年7月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/07/06 袋井市岡崎にて塚本建設(株)が手掛ける【小笠山工業団地】の工事着工前写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/06/22 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/18 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/07 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/18 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/10 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- ▼DJI GS Pro
- 2021/11/18 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/11/09 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/01/12 ICT活用工事「二級河川太田川広域河川改修事業工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/17 ICT活用工事が行われた「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/12/15 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- ▼■ドローン・UAV・無人航空機
- 2021/12/25 2021年11月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/23 雪化粧した富士山の麓、裾野市でドローン(UAV・無人航空機)空撮を行いました。
- 2021/11/18 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/11/16 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」にて、除草工完了時の写真をドローン空撮しました。
- 2021/11/11 2021年10月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/09 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/10/12 2021年9月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/05 建築基準法の定期報告制度に伴う調査・検査のため、「さわやかアリーナ袋井市総合体育館」にて、ドローン空撮を実施しました。
- 2021/09/17 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/09/06 2021年8月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/09/01 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/08/19 2021年7月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/07/06 袋井市岡崎にて塚本建設(株)が手掛ける【小笠山工業団地】の工事着工前写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/06/22 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/18 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/04/15 「シニアクラブ村松上松栄会」さんが育てられている花壇をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2021/04/06 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/02/16 建築基準法に伴う「特定建築物の定期調査・検査」における屋上・屋根の調査・検査のため、ドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/22 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/12 ICT活用工事「二級河川太田川広域河川改修事業工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/01/07 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/24 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/18 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/17 ICT活用工事が行われた「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/12/15 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/10 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/08 ドローン(UAV・無人航空機) を安全に飛行させるため「DJIマルチコプター点検整備」を受けました。
- 2020/10/07 ICT活用工事が行われる「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/09/24 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/09/18 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/09/03 天竜浜名湖鉄道公式プロモーションビデオ【MY RAIL/CP4N】にて、弊社がドローン撮影した映像が使用されました。
- 2020/07/17 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/07/09 建設工事が完了した「多摩運送(株)袋井営業所」にて、竣工写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/06/12 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/06/08 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/20 袋井市岡崎の森林部における、 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元現況測量
- 2020/05/14 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量による3次元点群データ
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/04/14 セキスイハイム東海が手掛けた宅地分譲地・建売住宅(静岡県袋井市豊沢)の販売が開始されます。
- 2020/03/31 ドローン(UAV)4K空撮動画を紹介するアート総合設計測量部門「公式YouTubeチャンネル」を開設しました。
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2020/03/11 ICT活用工事が行われた「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/03/02 ICT活用工事が行われた二級河川太田川(森町睦実地内)における工事完成写真を、ドローン(UAV)にて空撮しました。
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/01/23 冠雪した富士山を背景に【ホテルジャストワン富士小山】をドローン(UAV)空撮
- 2019/12/26 砂利採取事業が行われる一級河川気田川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/12/09 ICT工事(情報化施工)が行われた二級河川太田川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2019/11/29 ICT活用工事(情報化施工)を行う「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/11/25 静岡県建築士事務所協会中部支部主催【建築実務でのドローン(UAV)活用術】の講習会に行ってきました。
- 2019/11/19 建築・土木における測量・設計の3次元化を推進する事業計画が、【ものづくり補助金】の採択を受けました。
- 2019/11/13 ドローン(UAV・無人航空機)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量の事前調査のため、島根県へ行ってきました。
- 2019/10/02 ICT工事(情報化施工)が行われる二級河川太田川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/09/19 DJI折りたたみ式ドローン「Mavic 2 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/08/28 晩夏の田園風景が広がる福応寺でドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/07/11 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ「TDOT PLUS」のスペック(規模・構造・性能)
- 2019/07/08 ドローン(UAV)で空撮した写真が建通新聞の広告欄に掲載されました。
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/05/31 地上と水底を計測することができるドローン(UAV)グリーンレーザー測量が、弊社でも対応可能になります。
- 2019/05/29 幕張メッセで開催された【第2回建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)2019】に行ってきました。
- 2019/05/24 DJIドローン(UAV)マトリス「Matrice 600 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/05/10 ドローン(UAV)で撮影した「空中写真」と、変換した「オルソ画像・オルソフォト」2枚の違いがわかりますか?
- 2019/05/08 ドローン(UAV)空中写真測量の計測成果をテラマッパー(Terra Mapper)で画像解析
- 2019/04/28 アナログな業界がテクノロジーで生まれ変わる!【i-Construction&DX推進セミナー】が建通新聞に掲載されました
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/20 なぜ今、建設業界のDXなのか?【i-Construction&DX推進セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/10 桜が満開を迎えた福応寺でドローン(UAV)撮影を行いました。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/21 太田川16.0k~17.0k地点のICT施工が、あっという間に完成していました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2019/01/09 DJI Matrice 600 Proにおけるファームウェアのアップデート
- 2018/12/19 まもなくグランドオープン【ホテルジャストワン富士小山】
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2018/11/27 袋井市総合体育館の愛称が「さわやかアリーナ袋井」に決定しました。
- 2018/11/21 (株)一条工務店が手掛けた宅地分譲地【i-town和合町】が完成しました。
- ▼Matrice 600 Pro(DJI)
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/06/18 佐鳴湖公園の根川湿地周辺における3D点群データをドローン搭載型レーザースキャナを用いて取得しました。
- 2021/04/09 ICT活用工事「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/10/08 ドローン(UAV・無人航空機) を安全に飛行させるため「DJIマルチコプター点検整備」を受けました。
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/06/05 袋井市岡崎の森林部における「ドローン(UAV)レーザースキャナ測量×地上レーザースキャナ測量」の計測成果
- 2020/05/20 袋井市岡崎の森林部における、 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元現況測量
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/09/26 ICT活用工事を行う「袋井市静岡モデル防潮堤整備工事」における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/07/11 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ「TDOT PLUS」のスペック(規模・構造・性能)
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/05/31 地上と水底を計測することができるドローン(UAV)グリーンレーザー測量が、弊社でも対応可能になります。
- 2019/05/29 幕張メッセで開催された【第2回建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)2019】に行ってきました。
- 2019/05/24 DJIドローン(UAV)マトリス「Matrice 600 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/04/28 アナログな業界がテクノロジーで生まれ変わる!【i-Construction&DX推進セミナー】が建通新聞に掲載されました
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/20 なぜ今、建設業界のDXなのか?【i-Construction&DX推進セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/03/22 磐田市の森林部における「ドローン(UAV)レーザー測量×ドローン(UAV)空中写真測量」の計測成果
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/21 太田川16.0k~17.0k地点のICT施工が、あっという間に完成していました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2019/01/09 DJI Matrice 600 Proにおけるファームウェアのアップデート
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/10/02 ドローン搭載専用Lidarシステム「TDOT」
- 2018/08/24 ドローン(UAV)レーザー測量とは?
- ▼Mavic 2 Pro(DJI)
- 2021/12/25 2021年11月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/23 雪化粧した富士山の麓、裾野市でドローン(UAV・無人航空機)空撮を行いました。
- 2021/11/18 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/11/16 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」にて、除草工完了時の写真をドローン空撮しました。
- 2021/11/11 2021年10月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/09 ICT活用工事「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/10/12 2021年9月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/05 建築基準法の定期報告制度に伴う調査・検査のため、「さわやかアリーナ袋井市総合体育館」にて、ドローン空撮を実施しました。
- 2021/09/17 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/09/06 2021年8月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/09/01 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/08/19 2021年7月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/07/06 袋井市岡崎にて塚本建設(株)が手掛ける【小笠山工業団地】の工事着工前写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/06/22 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/18 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/04/15 「シニアクラブ村松上松栄会」さんが育てられている花壇をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/04/06 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/02/16 建築基準法に伴う「特定建築物の定期調査・検査」における屋上・屋根の調査・検査のため、ドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/22 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/12 ICT活用工事「二級河川太田川広域河川改修事業工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2021/01/07 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/25 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/24 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/18 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/17 ICT活用工事が行われた「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/12/15 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/12/10 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/07 ICT活用工事が行われる「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/09/24 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/09/18 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/09/03 天竜浜名湖鉄道公式プロモーションビデオ【MY RAIL/CP4N】にて、弊社がドローン撮影した映像が使用されました。
- 2020/07/17 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/07/15 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナによる3次元点群データ
- 2020/07/14 ICT活用工事が行われる二級河川西大谷川における、ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/07/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/07/09 建設工事が完了した「多摩運送(株)袋井営業所」にて、竣工写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/06/12 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/06/08 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/05/14 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量による3次元点群データ
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/04/14 セキスイハイム東海が手掛けた宅地分譲地・建売住宅(静岡県袋井市豊沢)の販売が開始されます。
- 2020/03/31 ドローン(UAV)4K空撮動画を紹介するアート総合設計測量部門「公式YouTubeチャンネル」を開設しました。
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2020/03/11 ICT活用工事が行われた「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/03/02 ICT活用工事が行われた二級河川太田川(森町睦実地内)における工事完成写真を、ドローン(UAV)にて空撮しました。
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/01/23 冠雪した富士山を背景に【ホテルジャストワン富士小山】をドローン(UAV)空撮
- 2019/12/26 砂利採取事業が行われる一級河川気田川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2019/12/09 ICT工事(情報化施工)が行われた二級河川太田川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2019/11/29 ICT活用工事(情報化施工)を行う「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/11/13 ドローン(UAV・無人航空機)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量の事前調査のため、島根県へ行ってきました。
- 2019/09/19 DJI折りたたみ式ドローン「Mavic 2 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- ▼Phantom 4 Pro(DJI)
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2020/03/31 ドローン(UAV)4K空撮動画を紹介するアート総合設計測量部門「公式YouTubeチャンネル」を開設しました。
- 2019/10/02 ICT工事(情報化施工)が行われる二級河川太田川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/08/28 晩夏の田園風景が広がる福応寺でドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/07/08 ドローン(UAV)で空撮した写真が建通新聞の広告欄に掲載されました。
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/05/10 ドローン(UAV)で撮影した「空中写真」と、変換した「オルソ画像・オルソフォト」2枚の違いがわかりますか?
- 2019/05/08 ドローン(UAV)空中写真測量の計測成果をテラマッパー(Terra Mapper)で画像解析
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/10 桜が満開を迎えた福応寺でドローン(UAV)撮影を行いました。
- 2019/03/22 磐田市の森林部における「ドローン(UAV)レーザー測量×ドローン(UAV)空中写真測量」の計測成果
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2018/11/27 袋井市総合体育館の愛称が「さわやかアリーナ袋井」に決定しました。
- 2018/11/21 (株)一条工務店が手掛けた宅地分譲地【i-town和合町】が完成しました。
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/10/19 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2018/10/18 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が開催されました。
- 2018/10/10 ただいま【超実践的ドローン測量の実務セミナー】の準備中...これが何だか分かりますか?
- 2018/09/13 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】をサポートします。
- ▼■ドローン撮影・空撮
- 2021/12/25 2021年11月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/23 雪化粧した富士山の麓、裾野市でドローン(UAV・無人航空機)空撮を行いました。
- 2021/11/16 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」にて、除草工完了時の写真をドローン空撮しました。
- 2021/11/11 2021年10月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/12 2021年9月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/09/17 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/09/06 2021年8月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/09/01 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/08/19 2021年7月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/07/06 袋井市岡崎にて塚本建設(株)が手掛ける【小笠山工業団地】の工事着工前写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/06/22 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/18 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/04/15 「シニアクラブ村松上松栄会」さんが育てられている花壇をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/04/06 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/02/16 建築基準法に伴う「特定建築物の定期調査・検査」における屋上・屋根の調査・検査のため、ドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/22 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/07 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/24 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/18 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/17 ICT活用工事が行われた「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/12/10 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/10/22 「(株)リサイクルクリーン袋井工場 駐車場・資材置場新設工事」が完了しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/07 ICT活用工事が行われる「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/09/24 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/09/18 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/09/03 天竜浜名湖鉄道公式プロモーションビデオ【MY RAIL/CP4N】にて、弊社がドローン撮影した映像が使用されました。
- 2020/07/17 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/07/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/07/09 建設工事が完了した「多摩運送(株)袋井営業所」にて、竣工写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/06/12 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/06/08 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/05/14 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量による3次元点群データ
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/04/14 セキスイハイム東海が手掛けた宅地分譲地・建売住宅(静岡県袋井市豊沢)の販売が開始されます。
- 2020/03/31 ドローン(UAV)4K空撮動画を紹介するアート総合設計測量部門「公式YouTubeチャンネル」を開設しました。
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2020/03/11 ICT活用工事が行われた「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/03/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」では、3次元計測データやドローンによる空撮写真・動画をご紹介しております。
- 2020/03/02 ICT活用工事が行われた二級河川太田川(森町睦実地内)における工事完成写真を、ドローン(UAV)にて空撮しました。
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/01/23 冠雪した富士山を背景に【ホテルジャストワン富士小山】をドローン(UAV)空撮
- 2019/12/26 砂利採取事業が行われる一級河川気田川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2019/12/09 ICT工事(情報化施工)が行われた二級河川太田川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2019/11/29 ICT活用工事(情報化施工)を行う「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/11/25 静岡県建築士事務所協会中部支部主催【建築実務でのドローン(UAV)活用術】の講習会に行ってきました。
- 2019/11/19 建築・土木における測量・設計の3次元化を推進する事業計画が、【ものづくり補助金】の採択を受けました。
- 2019/10/02 ICT工事(情報化施工)が行われる二級河川太田川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2019/09/19 DJI折りたたみ式ドローン「Mavic 2 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/08/28 晩夏の田園風景が広がる福応寺でドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2019/07/19 【求人情報】ドローン(UAV)など最新技術を用いた現場測量技術者を募集しております。
- 2019/07/17 アート総合設計の公式ブログ「ドローンレーザーで測量イノベーション!」をリニューアルしました。
- 2019/07/08 ドローン(UAV)で空撮した写真が建通新聞の広告欄に掲載されました。
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/04/10 桜が満開を迎えた福応寺でドローン(UAV)撮影を行いました。
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/03/01 ICT活用工事における工事完了検査
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点では、ICT施工が始まっています。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2018/12/19 まもなくグランドオープン【ホテルジャストワン富士小山】
- 2018/11/27 袋井市総合体育館の愛称が「さわやかアリーナ袋井」に決定しました。
- 2018/11/21 (株)一条工務店が手掛けた宅地分譲地【i-town和合町】が完成しました。
- ▼ドローン写真
- 2021/12/25 2021年11月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/23 雪化粧した富士山の麓、裾野市でドローン(UAV・無人航空機)空撮を行いました。
- 2021/11/16 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」にて、除草工完了時の写真をドローン空撮しました。
- 2021/11/11 2021年10月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/12 2021年9月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/09/17 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/09/06 2021年8月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/09/03 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/09/01 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/08/19 2021年7月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/07/06 袋井市岡崎にて塚本建設(株)が手掛ける【小笠山工業団地】の工事着工前写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/06/22 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/18 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/04/15 「シニアクラブ村松上松栄会」さんが育てられている花壇をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/04/06 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/02/16 建築基準法に伴う「特定建築物の定期調査・検査」における屋上・屋根の調査・検査のため、ドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/22 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/07 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/24 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/18 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/17 ICT活用工事が行われた「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/12/10 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/10/22 「(株)リサイクルクリーン袋井工場 駐車場・資材置場新設工事」が完了しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/07 ICT活用工事が行われる「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/09/24 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/09/18 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/07/17 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/07/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/07/09 建設工事が完了した「多摩運送(株)袋井営業所」にて、竣工写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/06/12 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/06/08 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/05/14 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量による3次元点群データ
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/04/14 セキスイハイム東海が手掛けた宅地分譲地・建売住宅(静岡県袋井市豊沢)の販売が開始されます。
- 2020/03/31 ドローン(UAV)4K空撮動画を紹介するアート総合設計測量部門「公式YouTubeチャンネル」を開設しました。
- 2020/03/11 ICT活用工事が行われた「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/03/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」では、3次元計測データやドローンによる空撮写真・動画をご紹介しております。
- 2020/03/02 ICT活用工事が行われた二級河川太田川(森町睦実地内)における工事完成写真を、ドローン(UAV)にて空撮しました。
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/01/23 冠雪した富士山を背景に【ホテルジャストワン富士小山】をドローン(UAV)空撮
- 2019/12/26 砂利採取事業が行われる一級河川気田川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2019/12/09 ICT工事(情報化施工)が行われた二級河川太田川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2019/10/02 ICT工事(情報化施工)が行われる二級河川太田川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/08/28 晩夏の田園風景が広がる福応寺でドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2019/07/08 ドローン(UAV)で空撮した写真が建通新聞の広告欄に掲載されました。
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/04/10 桜が満開を迎えた福応寺でドローン(UAV)撮影を行いました。
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点では、ICT施工が始まっています。
- 2018/12/19 まもなくグランドオープン【ホテルジャストワン富士小山】
- 2018/11/27 袋井市総合体育館の愛称が「さわやかアリーナ袋井」に決定しました。
- 2018/11/21 (株)一条工務店が手掛けた宅地分譲地【i-town和合町】が完成しました。
- ▼ドローン動画
- 2021/12/25 2021年11月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/23 雪化粧した富士山の麓、裾野市でドローン(UAV・無人航空機)空撮を行いました。
- 2021/11/16 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第2工区)」にて、除草工完了時の写真をドローン空撮しました。
- 2021/11/11 2021年10月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/12 2021年9月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/09/17 「国道1号藤枝バイパス谷稲葉地区道路建設工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/09/06 2021年8月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/09/01 ICT活用工事が行われる「原野谷川県土強靭化対策工事(第1工区)」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/08/19 2021年7月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/07/06 袋井市岡崎にて塚本建設(株)が手掛ける【小笠山工業団地】の工事着工前写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/06/22 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2021/06/15 佐鳴湖公園の根川湿地周辺において、ドローン(UAV)空中写真測量を実施して、オルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/25 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2021/05/18 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川国土強靭化対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/04/15 「シニアクラブ村松上松栄会」さんが育てられている花壇をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/04/06 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/22 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/07 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、除草工完了時の写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/24 ICT活用工事が行われる「弁財天川支川三沢川砂防工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/18 ICT活用工事が行われる「二級河川原野谷川総合流域防災対策工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/12/17 ICT活用工事が行われた「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/12/10 ICT活用工事が行われる「二級河川太田川広域河川改修事業工事」にて、工事着工前写真をドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/07 ICT活用工事が行われる「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/09/24 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/09/18 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/09/03 天竜浜名湖鉄道公式プロモーションビデオ【MY RAIL/CP4N】にて、弊社がドローン撮影した映像が使用されました。
- 2020/07/17 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/07/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/07/09 建設工事が完了した「多摩運送(株)袋井営業所」にて、竣工写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/06/12 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/06/08 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/05/14 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量による3次元点群データ
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/04/14 セキスイハイム東海が手掛けた宅地分譲地・建売住宅(静岡県袋井市豊沢)の販売が開始されます。
- 2020/03/31 ドローン(UAV)4K空撮動画を紹介するアート総合設計測量部門「公式YouTubeチャンネル」を開設しました。
- 2020/03/11 ICT活用工事が行われた「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/03/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」では、3次元計測データやドローンによる空撮写真・動画をご紹介しております。
- 2020/03/02 ICT活用工事が行われた二級河川太田川(森町睦実地内)における工事完成写真を、ドローン(UAV)にて空撮しました。
- 2020/01/23 冠雪した富士山を背景に【ホテルジャストワン富士小山】をドローン(UAV)空撮
- 2019/08/28 晩夏の田園風景が広がる福応寺でドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2019/07/08 ドローン(UAV)で空撮した写真が建通新聞の広告欄に掲載されました。
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/04/10 桜が満開を迎えた福応寺でドローン(UAV)撮影を行いました。
- 2018/12/19 まもなくグランドオープン【ホテルジャストワン富士小山】
- 2018/11/27 袋井市総合体育館の愛称が「さわやかアリーナ袋井」に決定しました。
- 2018/11/21 (株)一条工務店が手掛けた宅地分譲地【i-town和合町】が完成しました。
- ▼ドローン工事実績写真
- 2021/12/25 2021年11月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/23 雪化粧した富士山の麓、裾野市でドローン(UAV・無人航空機)空撮を行いました。
- 2021/11/11 2021年10月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/12 2021年9月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/09/06 2021年8月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/08/19 2021年7月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/07/06 袋井市岡崎にて塚本建設(株)が手掛ける【小笠山工業団地】の工事着工前写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/12/17 ICT活用工事が行われた「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/10/22 「(株)リサイクルクリーン袋井工場 駐車場・資材置場新設工事」が完了しました。
- 2020/10/09 ICT活用工事が行われる「二級河川ぼう僧川県土強靭化対策工事」にて、協議資料のオルソ画像・オルソフォトを作成しました。
- 2020/10/07 ICT活用工事が行われる「金勝川広域河川改修工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/09/24 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/09/18 ICT活用工事(情報化施工)が行われた二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/07/17 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2020/07/10 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川西大谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/07/09 建設工事が完了した「多摩運送(株)袋井営業所」にて、竣工写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/06/12 ICT活用工事(情報化施工)が行われる二級河川原野谷川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/06/08 ICT活用工事(情報化施工)が行われる磐田市竜洋海岸において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2020/05/14 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量による3次元点群データ
- 2020/05/07 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川都田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/04/14 セキスイハイム東海が手掛けた宅地分譲地・建売住宅(静岡県袋井市豊沢)の販売が開始されます。
- 2020/03/31 ドローン(UAV)4K空撮動画を紹介するアート総合設計測量部門「公式YouTubeチャンネル」を開設しました。
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2020/03/11 ICT活用工事が行われた「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/03/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」では、3次元計測データやドローンによる空撮写真・動画をご紹介しております。
- 2020/03/02 ICT活用工事が行われた二級河川太田川(森町睦実地内)における工事完成写真を、ドローン(UAV)にて空撮しました。
- 2020/01/23 冠雪した富士山を背景に【ホテルジャストワン富士小山】をドローン(UAV)空撮
- 2019/12/26 砂利採取事業が行われる一級河川気田川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2019/12/09 ICT工事(情報化施工)が行われた二級河川太田川において、ドローン(UAV)にて工事完成写真を空撮しました。
- 2019/11/29 ICT活用工事(情報化施工)を行う「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/10/02 ICT工事(情報化施工)が行われる二級河川太田川において、ドローン(UAV)にて工事着工前写真を空撮しました。
- 2019/07/08 ドローン(UAV)で空撮した写真が建通新聞の広告欄に掲載されました。
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/03/04 ICT活用工事が行われた太田川の河道掘削工事が完了しました。
- 2019/03/01 ICT活用工事における工事完了検査
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点では、ICT施工が始まっています。
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2018/12/19 まもなくグランドオープン【ホテルジャストワン富士小山】
- 2018/11/27 袋井市総合体育館の愛称が「さわやかアリーナ袋井」に決定しました。
- 2018/11/21 (株)一条工務店が手掛けた宅地分譲地【i-town和合町】が完成しました。
- ▼■アート総合設計について
- 2021/12/25 2021年11月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/11 2021年10月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/20 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが3000人を超えました。
- 2021/10/12 2021年9月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/10/05 建築基準法の定期報告制度に伴う調査・検査のため、「さわやかアリーナ袋井市総合体育館」にて、ドローン空撮を実施しました。
- 2021/09/14 「株式会社アート総合設計」求人情報のYouTube動画広告が完成しました。
- 2021/09/06 2021年8月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/08/19 2021年7月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/07/06 袋井市岡崎にて塚本建設(株)が手掛ける【小笠山工業団地】の工事着工前写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/05/06 アート総合設計グループの2021年版「会社案内パンフレット」を制作しました。
- 2021/02/16 建築基準法に伴う「特定建築物の定期調査・検査」における屋上・屋根の調査・検査のため、ドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/21 【求人情報】業績好調により、建築・土木設計技術者を募集しております。
- 2021/01/20 「DJI CAMPスペシャリスト」の技能認定を取得しました。
- 2021/01/06 2021年 新年のご挨拶
- 2020/12/28 2020年度 年末年始休業期間のお知らせ
- 2020/12/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが2000人を超えました。
- 2020/10/22 「(株)リサイクルクリーン袋井工場 駐車場・資材置場新設工事」が完了しました。
- 2020/09/25 建築設計・工事監理業務に携わった「袋井市総合体育館整備及び運営事業」において、感謝状を拝受しました。
- 2020/09/15 インターンシップで静岡理工科大学 理工学部 建築学科の学生さんをお迎えしました。
- 2020/09/03 天竜浜名湖鉄道公式プロモーションビデオ【MY RAIL/CP4N】にて、弊社がドローン撮影した映像が使用されました。
- 2020/08/11 2020年度 夏季休業のお知らせ
- 2020/07/21 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上型レーザースキャナを用いた出来形計測と出来形管理成果
- 2020/07/09 建設工事が完了した「多摩運送(株)袋井営業所」にて、竣工写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/07/08 アート総合設計「フットサル部」再始動、フレンドリーマッチに参加しました。
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/04/14 セキスイハイム東海が手掛けた宅地分譲地・建売住宅(静岡県袋井市豊沢)の販売が開始されます。
- 2020/03/31 ドローン(UAV)4K空撮動画を紹介するアート総合設計測量部門「公式YouTubeチャンネル」を開設しました。
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2020/03/11 ICT活用工事が行われた「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/03/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」では、3次元計測データやドローンによる空撮写真・動画をご紹介しております。
- 2020/02/28 ICT活用工事が行われた「袋井市静岡モデル防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/02/25 ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/02/05 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」のスペック(規模・性能・精度)
- 2020/01/31 映画【前田建設ファンタジー営業部】が、2020年1月31日(金)より全国の劇場で公開されます。
- 2020/01/23 冠雪した富士山を背景に【ホテルジャストワン富士小山】をドローン(UAV)空撮
- 2020/01/09 建築・土木3DCGパース・3DCG動画を作成します。
- 2020/01/06 2020年 新年のご挨拶
- 2019/12/27 アスファルトプラント施設における地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量の計測成果
- 2019/12/23 2019年度 年末年始休業期間のお知らせ
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/12/05 3次元測量システムを用いて、産業廃棄物最終処分場における埋立量・残余容量を算出します。
- 2019/12/03 地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量にて、既存工場敷地を図面化します。
- 2019/11/26 【さわやかアリーナ袋井市総合体育館】が、2019年12月1日にプレオープンを迎えます。
- 2019/11/25 静岡県建築士事務所協会中部支部主催【建築実務でのドローン(UAV)活用術】の講習会に行ってきました。
- 2019/11/19 建築・土木における測量・設計の3次元化を推進する事業計画が、【ものづくり補助金】の採択を受けました。
- 2019/11/08 フットサルというスポーツを通じた企業間交流の促進
- 2019/11/06 リノベーションされた【静岡理工科大学 学生ホール】の内覧会にお邪魔しました。
- 2019/10/09 不動産物件調査を大幅に効率化する新クラウドサービス「写真一発XYZ」
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/08/26 不動産業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を考えるセミナーに行ってきました。
- 2019/08/21 ドローンの活用事例として、弊社の取り組みが、静岡経済研究所が発刊する「SERI Monthly」に掲載されました。
- 2019/08/07 フットサルというスポーツを通じた中小企業における「健康経営」のすすめ。
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/07/19 【求人情報】ドローン(UAV)など最新技術を用いた現場測量技術者を募集しております。
- 2019/07/17 アート総合設計の公式ブログ「ドローンレーザーで測量イノベーション!」をリニューアルしました。
- 2019/07/11 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ「TDOT PLUS」のスペック(規模・構造・性能)
- 2019/07/08 ドローン(UAV)で空撮した写真が建通新聞の広告欄に掲載されました。
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/07 フットサルで社内コミュニケーションを活性化!
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/05/31 地上と水底を計測することができるドローン(UAV)グリーンレーザー測量が、弊社でも対応可能になります。
- 2019/05/27 ドローン(UAV)測量への取り組みについて、建通新聞に取材記事が掲載されました。
- 2019/04/28 アナログな業界がテクノロジーで生まれ変わる!【i-Construction&DX推進セミナー】が建通新聞に掲載されました
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/22 一級建築士も宅地建物取引士も測量士もドローンパイロットも、みんなでフットサル。
- 2019/04/20 なぜ今、建設業界のDXなのか?【i-Construction&DX推進セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/05 浜松市内でネットワーク型RTK法-GNSS測量を行いました。
- 2019/03/22 磐田市の森林部における「ドローン(UAV)レーザー測量×ドローン(UAV)空中写真測量」の計測成果
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/03/01 ICT活用工事における工事完了検査
- 2019/02/28 ICT活用工事における現場見学会について、建通新聞に掲載されました。
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/26 袋井市発注工事におけるICT活用工事の完成出来形測量と電子納品
- 2019/02/25 高精度測位都市「浜松市」プロジェクト
- 2019/02/22 太田川における起工測量では、ネットワーク型RTK法-GNSS測量も行いました。
- 2019/02/21 太田川16.0k~17.0k地点のICT施工が、あっという間に完成していました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/08 袋井市発注工事におけるICT活用工事の現場見学会が開催されました。
- 2019/02/06 袋井市発注工事におけるICT活用工事の掘削出来形測量
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2019/01/01 新年あけましておめでとうございます。
- 2018/12/27 【ネッツトヨタ浜松 袋井店】がリニューアルオープンです。
- 2018/12/19 まもなくグランドオープン【ホテルジャストワン富士小山】
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2018/11/27 袋井市総合体育館の愛称が「さわやかアリーナ袋井」に決定しました。
- 2018/11/21 (株)一条工務店が手掛けた宅地分譲地【i-town和合町】が完成しました。
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/11/06 11/10(土)は【しずおか建設まつり】まで遊びにきてください。
- 2018/11/01 若者のみなさん、建設業界で働いてみませんか?
- 2018/10/29 SNS各種取り揃えております。
- 2018/10/19 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2018/10/18 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が開催されました。
- 2018/09/26 FM Haro!さんのラジオ番組「Smile On Radio」に出演しました。
- 2018/09/19 FM Haro!さんのラジオ番組「Smile On Radio」に出演します。
- 2018/09/13 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】をサポートします。
- 2018/09/05 ただいま測量スタッフを募集しております。
- 2018/08/13 ブログをはじめました。
- ▼建築部門
- 2021/10/05 建築基準法の定期報告制度に伴う調査・検査のため、「さわやかアリーナ袋井市総合体育館」にて、ドローン空撮を実施しました。
- 2021/02/16 建築基準法に伴う「特定建築物の定期調査・検査」における屋上・屋根の調査・検査のため、ドローン(UAV)空撮しました。
- 2020/09/25 建築設計・工事監理業務に携わった「袋井市総合体育館整備及び運営事業」において、感謝状を拝受しました。
- 2020/09/15 インターンシップで静岡理工科大学 理工学部 建築学科の学生さんをお迎えしました。
- 2020/07/09 建設工事が完了した「多摩運送(株)袋井営業所」にて、竣工写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/01/31 映画【前田建設ファンタジー営業部】が、2020年1月31日(金)より全国の劇場で公開されます。
- 2020/01/09 建築・土木3DCGパース・3DCG動画を作成します。
- 2019/12/27 アスファルトプラント施設における地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量の計測成果
- 2019/12/03 地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量にて、既存工場敷地を図面化します。
- 2019/11/26 【さわやかアリーナ袋井市総合体育館】が、2019年12月1日にプレオープンを迎えます。
- 2019/11/25 静岡県建築士事務所協会中部支部主催【建築実務でのドローン(UAV)活用術】の講習会に行ってきました。
- 2019/11/06 リノベーションされた【静岡理工科大学 学生ホール】の内覧会にお邪魔しました。
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2018/12/27 【ネッツトヨタ浜松 袋井店】がリニューアルオープンです。
- 2018/11/27 袋井市総合体育館の愛称が「さわやかアリーナ袋井」に決定しました。
- ▼土木部門
- 2021/12/25 2021年11月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/11 2021年10月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/12 2021年9月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/07 3次元現況データと3次元設計データを用いて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出しました。
- 2021/09/06 2021年8月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/08/30 3次元現況データと3次元設計データを用いて、砂利採取事業地の計画土量を算出しました。
- 2021/08/19 2021年7月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/07/06 袋井市岡崎にて塚本建設(株)が手掛ける【小笠山工業団地】の工事着工前写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/10/22 「(株)リサイクルクリーン袋井工場 駐車場・資材置場新設工事」が完了しました。
- 2020/09/15 インターンシップで静岡理工科大学 理工学部 建築学科の学生さんをお迎えしました。
- 2020/07/09 建設工事が完了した「多摩運送(株)袋井営業所」にて、竣工写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/04/14 セキスイハイム東海が手掛けた宅地分譲地・建売住宅(静岡県袋井市豊沢)の販売が開始されます。
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- ▼不動産部門(アート総合開発)
- 2020/07/09 建設工事が完了した「多摩運送(株)袋井営業所」にて、竣工写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2019/10/09 不動産物件調査を大幅に効率化する新クラウドサービス「写真一発XYZ」
- 2019/08/26 不動産業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を考えるセミナーに行ってきました。
- ▼実績紹介
- 2021/09/06 2021年8月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/08/19 2021年7月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/07/06 袋井市岡崎にて塚本建設(株)が手掛ける【小笠山工業団地】の工事着工前写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/10/22 「(株)リサイクルクリーン袋井工場 駐車場・資材置場新設工事」が完了しました。
- 2020/09/25 建築設計・工事監理業務に携わった「袋井市総合体育館整備及び運営事業」において、感謝状を拝受しました。
- 2020/07/21 国土交通省の発注工事「大井川防災ステーション整備工事」における、地上型レーザースキャナを用いた出来形計測と出来形管理成果
- 2020/07/09 建設工事が完了した「多摩運送(株)袋井営業所」にて、竣工写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/04/14 セキスイハイム東海が手掛けた宅地分譲地・建売住宅(静岡県袋井市豊沢)の販売が開始されます。
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2020/03/11 ICT活用工事が行われた「気田川河床掘削工事」における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元出来形計測
- 2020/02/28 ICT活用工事が行われた「袋井市静岡モデル防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元出来形計測
- 2020/02/25 ICT活用工事を行う「磐田市静岡モデル海岸防潮堤整備事業」における、地上設置型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2020/02/17 ICT活用工事(情報化施工)を行う二級河川太田川における、ドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2020/01/23 冠雪した富士山を背景に【ホテルジャストワン富士小山】をドローン(UAV)空撮
- 2020/01/09 建築・土木3DCGパース・3DCG動画を作成します。
- 2019/12/27 アスファルトプラント施設における地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量の計測成果
- 2019/12/12 国土交通省の発注工事[大井川防災ステーション整備工事]における、ドローン搭載型レーザースキャナを用いた3次元起工測量
- 2019/12/05 3次元測量システムを用いて、産業廃棄物最終処分場における埋立量・残余容量を算出します。
- 2019/12/03 地上設置型レーザースキャナ(TLS)を用いた3次元測量にて、既存工場敷地を図面化します。
- 2019/11/26 【さわやかアリーナ袋井市総合体育館】が、2019年12月1日にプレオープンを迎えます。
- 2019/08/30 静岡県がけ条例の規制対象となる敷地において、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/07/26 ドローン(UAV)による空中写真測量とレーザー測量の計測成果を比較します。
- 2019/07/23 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナで取得した3次元点群データをカラー化して、形状を明確にします。
- 2019/07/11 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ「TDOT PLUS」のスペック(規模・構造・性能)
- 2019/07/08 ドローン(UAV)で空撮した写真が建通新聞の広告欄に掲載されました。
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/25 ICT活用工事におけるドローン(UAV)空中写真測量を用いた3次元起工測量
- 2019/06/19 ドローン(UAV)レーザー測量で急傾斜地の現状を可視化します。
- 2019/06/12 土砂災害特別警戒区域に指定されている急傾斜地におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/04 (株)覚堂さんが運営する【袋井市村松産業廃棄物中間処理施設】の改修工事が完了しました。
- 2019/04/26 地すべり災害が発生した森林地帯におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/04/05 浜松市内でネットワーク型RTK法-GNSS測量を行いました。
- 2019/03/22 磐田市の森林部における「ドローン(UAV)レーザー測量×ドローン(UAV)空中写真測量」の計測成果
- 2019/03/01 ICT活用工事における工事完了検査
- 2019/02/27 原野谷川の河床掘削工事が完了しました。
- 2019/02/26 袋井市発注工事におけるICT活用工事の完成出来形測量と電子納品
- 2019/02/25 高精度測位都市「浜松市」プロジェクト
- 2019/02/22 太田川における起工測量では、ネットワーク型RTK法-GNSS測量も行いました。
- 2019/02/21 太田川16.0k~17.0k地点のICT施工が、あっという間に完成していました。
- 2019/02/20 太田川15.0k~16.0k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/19 太田川16.0k~17.0k地点にて、ドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/02/08 袋井市発注工事におけるICT活用工事の現場見学会が開催されました。
- 2019/02/06 袋井市発注工事におけるICT活用工事の掘削出来形測量
- 2019/01/31 原野谷川13.6k~14.2k地点にてドローン(UAV)レーザー測量を行いました。
- 2019/01/29 浜松市天竜区春野町にて、ドローン(UAV)レーザー測量のデモフライトを行いました。
- 2019/01/28 袋井市発注工事におけるICT活用工事の起工測量
- 2018/12/27 【ネッツトヨタ浜松 袋井店】がリニューアルオープンです。
- 2018/12/19 まもなくグランドオープン【ホテルジャストワン富士小山】
- 2018/12/06 袋井市の森林部におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2018/11/27 袋井市総合体育館の愛称が「さわやかアリーナ袋井」に決定しました。
- 2018/11/21 (株)一条工務店が手掛けた宅地分譲地【i-town和合町】が完成しました。
- ▼広報PR
- 2021/12/25 2021年11月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/11/11 2021年10月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/10/20 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが3000人を超えました。
- 2021/10/12 2021年9月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/09/14 「株式会社アート総合設計」求人情報のYouTube動画広告が完成しました。
- 2021/09/06 2021年8月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/08/19 2021年7月末【小笠山工業団地】の工事進捗写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/07/06 袋井市岡崎にて塚本建設(株)が手掛ける【小笠山工業団地】の工事着工前写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2021/05/06 アート総合設計グループの2021年版「会社案内パンフレット」を制作しました。
- 2021/01/20 「DJI CAMPスペシャリスト」の技能認定を取得しました。
- 2021/01/06 2021年 新年のご挨拶
- 2020/12/28 2020年度 年末年始休業期間のお知らせ
- 2020/12/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが2000人を超えました。
- 2020/09/25 建築設計・工事監理業務に携わった「袋井市総合体育館整備及び運営事業」において、感謝状を拝受しました。
- 2020/09/15 インターンシップで静岡理工科大学 理工学部 建築学科の学生さんをお迎えしました。
- 2020/09/03 天竜浜名湖鉄道公式プロモーションビデオ【MY RAIL/CP4N】にて、弊社がドローン撮影した映像が使用されました。
- 2020/08/11 2020年度 夏季休業のお知らせ
- 2020/07/09 建設工事が完了した「多摩運送(株)袋井営業所」にて、竣工写真をドローン(UAV)で空撮しました。
- 2020/07/08 アート総合設計「フットサル部」再始動、フレンドリーマッチに参加しました。
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/03/31 ドローン(UAV)4K空撮動画を紹介するアート総合設計測量部門「公式YouTubeチャンネル」を開設しました。
- 2020/03/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」では、3次元計測データやドローンによる空撮写真・動画をご紹介しております。
- 2020/02/05 ライカジオシステムズ「Leica RTC360 3D レーザースキャナー」のスペック(規模・性能・精度)
- 2020/01/31 映画【前田建設ファンタジー営業部】が、2020年1月31日(金)より全国の劇場で公開されます。
- 2020/01/23 冠雪した富士山を背景に【ホテルジャストワン富士小山】をドローン(UAV)空撮
- 2020/01/09 建築・土木3DCGパース・3DCG動画を作成します。
- 2020/01/06 2020年 新年のご挨拶
- 2019/12/23 2019年度 年末年始休業期間のお知らせ
- 2019/11/26 【さわやかアリーナ袋井市総合体育館】が、2019年12月1日にプレオープンを迎えます。
- 2019/11/25 静岡県建築士事務所協会中部支部主催【建築実務でのドローン(UAV)活用術】の講習会に行ってきました。
- 2019/11/19 建築・土木における測量・設計の3次元化を推進する事業計画が、【ものづくり補助金】の採択を受けました。
- 2019/11/08 フットサルというスポーツを通じた企業間交流の促進
- 2019/08/21 ドローンの活用事例として、弊社の取り組みが、静岡経済研究所が発刊する「SERI Monthly」に掲載されました。
- 2019/08/07 フットサルというスポーツを通じた中小企業における「健康経営」のすすめ。
- 2019/07/17 アート総合設計の公式ブログ「ドローンレーザーで測量イノベーション!」をリニューアルしました。
- 2019/07/11 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナ「TDOT PLUS」のスペック(規模・構造・性能)
- 2019/07/08 ドローン(UAV)で空撮した写真が建通新聞の広告欄に掲載されました。
- 2019/06/28 土砂崩落災害現場におけるドローン(UAV)レーザー測量の計測成果
- 2019/06/07 フットサルで社内コミュニケーションを活性化!
- 2019/05/31 地上と水底を計測することができるドローン(UAV)グリーンレーザー測量が、弊社でも対応可能になります。
- 2019/05/27 ドローン(UAV)測量への取り組みについて、建通新聞に取材記事が掲載されました。
- 2019/04/28 アナログな業界がテクノロジーで生まれ変わる!【i-Construction&DX推進セミナー】が建通新聞に掲載されました
- 2019/04/22 一級建築士も宅地建物取引士も測量士もドローンパイロットも、みんなでフットサル。
- 2019/04/20 なぜ今、建設業界のDXなのか?【i-Construction&DX推進セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2019/04/19 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】が開催されました。
- 2019/04/15 ドローン(UAV)レーザー測量とドローン(UAV)空中写真測量で3D点群データを取得。
- 2019/04/14 ドローンレーザー測量を実演!【i-Construction&DX推進セミナー】開催について新聞に掲載されました。
- 2019/04/08 地上型レーザースキャナーを用いた測量で3D点群データを取得。
- 2019/03/18 【2019建設テック革命 i-Construction&DX推進セミナー】が開催されます。
- 2019/02/28 ICT活用工事における現場見学会について、建通新聞に掲載されました。
- 2019/01/01 新年あけましておめでとうございます。
- 2018/12/27 【ネッツトヨタ浜松 袋井店】がリニューアルオープンです。
- 2018/12/19 まもなくグランドオープン【ホテルジャストワン富士小山】
- 2018/11/27 袋井市総合体育館の愛称が「さわやかアリーナ袋井」に決定しました。
- 2018/11/21 (株)一条工務店が手掛けた宅地分譲地【i-town和合町】が完成しました。
- 2018/11/13 ブースのテーマは「CIMってなぁに?」【しずおか建設まつり】にお邪魔してきました。
- 2018/11/06 11/10(土)は【しずおか建設まつり】まで遊びにきてください。
- 2018/10/29 SNS各種取り揃えております。
- 2018/10/19 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が中日新聞に掲載されました。
- 2018/10/18 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】が開催されました。
- 2018/09/26 FM Haro!さんのラジオ番組「Smile On Radio」に出演しました。
- 2018/09/19 FM Haro!さんのラジオ番組「Smile On Radio」に出演します。
- 2018/09/13 【超実践的ドローン測量の実務セミナー】をサポートします。
- 2018/08/13 ブログをはじめました。
- ▼人材募集
- 2021/09/14 「株式会社アート総合設計」求人情報のYouTube動画広告が完成しました。
- 2021/01/21 【求人情報】業績好調により、建築・土木設計技術者を募集しております。
- 2020/09/15 インターンシップで静岡理工科大学 理工学部 建築学科の学生さんをお迎えしました。
- 2019/07/19 【求人情報】ドローン(UAV)など最新技術を用いた現場測量技術者を募集しております。
- 2018/11/01 若者のみなさん、建設業界で働いてみませんか?
- 2018/09/05 ただいま測量スタッフを募集しております。
- ▼公式YouTubeチャンネル
- 2021/09/14 「株式会社アート総合設計」求人情報のYouTube動画広告が完成しました。
- 2020/03/31 ドローン(UAV)4K空撮動画を紹介するアート総合設計測量部門「公式YouTubeチャンネル」を開設しました。
- ▼■ドローンパイロット基司の日記
- 2021/12/07 (株)ニコン・トリンブル主催の【ジオスペーシャルフェア2021】静岡会場にお邪魔してきました。
- 2021/11/23 雪化粧した富士山の麓、裾野市でドローン(UAV・無人航空機)空撮を行いました。
- 2021/10/20 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが3000人を超えました。
- 2021/04/15 「シニアクラブ村松上松栄会」さんが育てられている花壇をドローン(UAV)空撮しました。
- 2021/01/20 「DJI CAMPスペシャリスト」の技能認定を取得しました。
- 2020/12/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが2000人を超えました。
- 2020/10/08 ドローン(UAV・無人航空機) を安全に飛行させるため「DJIマルチコプター点検整備」を受けました。
- 2020/10/06 国内最大のドローン展示会【ジャパンドローン 2020 / Japan Drone 2020】に行ってきました。
- 2020/09/15 インターンシップで静岡理工科大学 理工学部 建築学科の学生さんをお迎えしました。
- 2020/09/03 天竜浜名湖鉄道公式プロモーションビデオ【MY RAIL/CP4N】にて、弊社がドローン撮影した映像が使用されました。
- 2020/08/04 DJIドローンにおける飛行制限/禁止エリア(DJI GEO Zones)のロック解除方法
- 2020/07/08 アート総合設計「フットサル部」再始動、フレンドリーマッチに参加しました。
- 2020/07/07 アート総合設計「公式ホームページ」全面リニューアルのため、掲載用写真を撮影していただきました。
- 2020/05/02 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」のフォロワーが1000人を超えました。
- 2020/04/23 無人航空機等(ドローン・UAV)の機体登録制度が2021年度より開始される予定です。
- 2020/03/31 ドローン(UAV)4K空撮動画を紹介するアート総合設計測量部門「公式YouTubeチャンネル」を開設しました。
- 2020/03/25 ドローン(UAV)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量にて、残土処分場の埋立量・残余容量を算出
- 2020/03/09 アート総合設計測量部門「公式インスタグラム」では、3次元計測データやドローンによる空撮写真・動画をご紹介しております。
- 2020/02/21 日本のインテリアシーンを代表する名作がラインナップされたカプセルトイ「カリモク60ミニチュアファニチャー」
- 2020/01/31 映画【前田建設ファンタジー営業部】が、2020年1月31日(金)より全国の劇場で公開されます。
- 2020/01/23 冠雪した富士山を背景に【ホテルジャストワン富士小山】をドローン(UAV)空撮
- 2019/12/18 晩秋の油山寺を彩る「名残の紅葉」おすすめの時季です。
- 2019/12/10 紅葉が見頃を迎えた油山寺で、ふくろい夜宵プロジェクト【遠州三山秋のライトアップ】が行われています。
- 2019/11/13 ドローン(UAV・無人航空機)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量の事前調査のため、島根県へ行ってきました。
- 2019/11/08 フットサルというスポーツを通じた企業間交流の促進
- 2019/11/06 リノベーションされた【静岡理工科大学 学生ホール】の内覧会にお邪魔しました。
- 2019/10/04 藤森照信さんが設計された「秋野不矩美術館」を訪れました。
- 2019/09/28 「ラグビーワールドカップ2019日本大会」いよいよ本日、エコパスタジアムの初戦を迎えます。
- 2019/09/19 DJI折りたたみ式ドローン「Mavic 2 Pro」の機体スペック(規模・構造・性能)
- 2019/08/28 晩夏の田園風景が広がる福応寺でドローン(UAV)空撮を行いました。
- 2019/08/21 ドローンの活用事例として、弊社の取り組みが、静岡経済研究所が発刊する「SERI Monthly」に掲載されました。
- 2019/08/20 「近代測量150年」を記念した切手を入手しました。
- 2019/08/19 思わず目を引くカプセルトイ(ガチャガチャ)「DJIドローンミニチュアコレクション」
- 2019/08/13 静岡県遠州地方の夏の風物詩ともいえる袋井市の花火大会「ふくろい遠州の花火」
- 2019/08/07 フットサルというスポーツを通じた中小企業における「健康経営」のすすめ。
- 2019/08/05 油山寺で開催されている【夏のふくろい遠州三山風鈴まつり】で夏の涼を感じる。
- 2019/08/02 ドローン(UAV・無人航空機)を飛行させる時に「飛行情報共有システム」への事前入力が義務化されます。
- 2019/07/29 ドローン(UAV・無人航空機)を飛行させる時に注意しなければならない規制について
- 2019/07/17 アート総合設計の公式ブログ「ドローンレーザーで測量イノベーション!」をリニューアルしました。
- 2019/07/08 ドローン(UAV)で空撮した写真が建通新聞の広告欄に掲載されました。
- 2019/07/02 ドローン(UAV・無人航空機)の高度規制150mには注意が必要です。
- 2019/06/21 ドローン(UAV・無人航空機)の規制について、改正航空法が成立されました。
- 2019/06/17 完成予定は2026年?未完の世界遺産「サグラダ・ファミリア」
- 2019/06/11 日本最大級のコンベンションセンター「幕張メッセ」
- 2019/06/07 フットサルで社内コミュニケーションを活性化!
- 2019/05/29 幕張メッセで開催された【第2回建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)2019】に行ってきました。
- 2019/05/27 ドローン(UAV)測量への取り組みについて、建通新聞に取材記事が掲載されました。
- 2019/04/22 一級建築士も宅地建物取引士も測量士もドローンパイロットも、みんなでフットサル。
- 2019/04/12 【福応寺 × TAKAHIRO WATANABE ~50Mの壁画制作と日本画展~】が開催されます。
- 2019/04/10 桜が満開を迎えた福応寺でドローン(UAV)撮影を行いました。
- 2019/03/19 袋井市が実施したインスタグラムフォトキャンペーンで「愛野賞」を受賞しました。
- 2019/01/19 【はまぞう 2019新年会】にお邪魔しました。
- 2019/01/09 DJI Matrice 600 Proにおけるファームウェアのアップデート
- 2018/11/29 ラグビーワールドカップ2019日本大会を盛り上げよう!
- 2018/11/16 昭和の名建築「中銀カプセルタワービル」
- 2018/10/25 安藤忠雄さんが設計された体育館、ひと際目を引きます。
- 2018/10/23 「測量野帳」長く使われ続けているモノってすばらしい。
- 2018/09/26 FM Haro!さんのラジオ番組「Smile On Radio」に出演しました。
- 2018/09/19 FM Haro!さんのラジオ番組「Smile On Radio」に出演します。
- ▼ドローン(UAV・無人航空機)の規制
- 2020/10/08 ドローン(UAV・無人航空機) を安全に飛行させるため「DJIマルチコプター点検整備」を受けました。
- 2020/08/04 DJIドローンにおける飛行制限/禁止エリア(DJI GEO Zones)のロック解除方法
- 2020/04/23 無人航空機等(ドローン・UAV)の機体登録制度が2021年度より開始される予定です。
- 2019/08/02 ドローン(UAV・無人航空機)を飛行させる時に「飛行情報共有システム」への事前入力が義務化されます。
- 2019/07/29 ドローン(UAV・無人航空機)を飛行させる時に注意しなければならない規制について
- 2019/07/02 ドローン(UAV・無人航空機)の高度規制150mには注意が必要です。
- 2019/06/21 ドローン(UAV・無人航空機)の規制について、改正航空法が成立されました。
- ▼ガジェット・ウィジェット
- 2020/02/21 日本のインテリアシーンを代表する名作がラインナップされたカプセルトイ「カリモク60ミニチュアファニチャー」
- 2019/08/20 「近代測量150年」を記念した切手を入手しました。
- 2019/08/19 思わず目を引くカプセルトイ(ガチャガチャ)「DJIドローンミニチュアコレクション」
- 2018/10/23 「測量野帳」長く使われ続けているモノってすばらしい。
- ▼建もの探訪
- 2019/11/13 ドローン(UAV・無人航空機)搭載型レーザースキャナを用いた3次元測量の事前調査のため、島根県へ行ってきました。
- 2019/11/06 リノベーションされた【静岡理工科大学 学生ホール】の内覧会にお邪魔しました。
- 2019/10/04 藤森照信さんが設計された「秋野不矩美術館」を訪れました。
- 2019/06/17 完成予定は2026年?未完の世界遺産「サグラダ・ファミリア」
- 2019/06/11 日本最大級のコンベンションセンター「幕張メッセ」
- 2018/11/16 昭和の名建築「中銀カプセルタワービル」
- 2018/10/25 安藤忠雄さんが設計された体育館、ひと際目を引きます。
- ▼袋井市の観光スポットをご案内
- 2021/04/15 「シニアクラブ村松上松栄会」さんが育てられている花壇をドローン(UAV)空撮しました。
- 2019/12/18 晩秋の油山寺を彩る「名残の紅葉」おすすめの時季です。
- 2019/12/10 紅葉が見頃を迎えた油山寺で、ふくろい夜宵プロジェクト【遠州三山秋のライトアップ】が行われています。
- 2019/09/28 「ラグビーワールドカップ2019日本大会」いよいよ本日、エコパスタジアムの初戦を迎えます。
- 2019/08/13 静岡県遠州地方の夏の風物詩ともいえる袋井市の花火大会「ふくろい遠州の花火」
- 2019/08/05 油山寺で開催されている【夏のふくろい遠州三山風鈴まつり】で夏の涼を感じる。
- 2019/03/19 袋井市が実施したインスタグラムフォトキャンペーンで「愛野賞」を受賞しました。
- 2018/11/29 ラグビーワールドカップ2019日本大会を盛り上げよう!
- ▼アート総合設計フットサル部
- 2020/07/08 アート総合設計「フットサル部」再始動、フレンドリーマッチに参加しました。
- 2019/11/08 フットサルというスポーツを通じた企業間交流の促進
- 2019/08/07 フットサルというスポーツを通じた中小企業における「健康経営」のすすめ。
- 2019/06/07 フットサルで社内コミュニケーションを活性化!
- 2019/04/22 一級建築士も宅地建物取引士も測量士もドローンパイロットも、みんなでフットサル。
- ▼カテゴリ無し
- 2020/01/26 三沢川基準点